カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ
事務局ブログ
ほたる茶屋へいってきましたin佐世保市上京町

コロナ感染拡大に伴う影響で,飲食店さんを含め色んな職業の方々も大変な時期かと思われます

佐世保市を応援するためにも,コロナ前に行かせていただいたお店を少しずつでもご紹介させていただいています


さて,今回は佐世保でも老舗の居酒屋さん,「ほたる茶屋」さんをご紹介させていただきます

こちらのほたる茶屋さんは,店構えが昭和の雰囲気漂う素敵なお店です


オレンジ色に灯る提灯が,温かい感じを出しているのですが,一人でも入りやすいお店となっています

入ってすぐに下足箱にお店の方が履物を入れて下さるのですが,この下駄箱もまた昭和っぽくて素敵です

※入ってすぐの写真は撮り忘れていました,すいません


そんなほたる茶屋さんの詳しい情報はこちら↓
-------------------------------------------------------------------
住所:長崎県佐世保市上京町7-18
電話:0956-22-5568
営業時間:17:30~3:00※営業時間は異なる可能性があるのでお問い合わせください。
定休日:不定休(行かれる際にはお店にご連絡してご確認ください。)
お支払:現金,PayPay払可能
アクセス:佐世保駅から京町バス停前で下車,徒歩2分程です
お席:カウンター席6つ,テーブル席は4人から6人掛けが6つ程あります
------------------------------------------------------------------

ほたる茶屋さんといえば,メニューの多さ!!こちらの壁に貼ってあるメニューはほんの一部です



串焼きからくわ焼き,一品料理や焼き魚,刺身,酢の物,サラダ,デザート,そしてドリンク


お食事メニューから定食メニューもあるんです


忙しい方には定食メニューがあると助かりますよね,会社帰りとかに遅い時間でも食べて帰れるのは嬉しい


この時は船来ハイボールと言うのを頼みました


そして,おなじみの定食メニューから注文


こちらは定食メニューにはない,一品料理と組み合わせた,豚キムチ定食

実は一品料理からや他の料理から好きなのを組み合わせてできるものもあり,今回はこちらをお願いしました

これ,非常に嬉しい特典ではないでしょうか

ちなみに,待っている間に突き出しで枝豆をもらい,食べながら待っていました


そして,また別の日には,普通に一品メニューや串ものも食べてます

以前はエビフライ定食を続けて頼んでいました



こちらは↓前にきたときに注文した串もの料理です



女性一人でも入りやすいですし,カウンターに座ってカウンター席斜め前にあるテレビを見ながら定食を食べることができるので,
特に周りの目とかは気になりません


雪がチラホラ降る日にテイクアウトを注文させてもらった時は,覚えて下さっていてとても嬉しかったのを覚えています


昭和レトロなほたる茶屋さんは,優しい家庭的な味で,ボリュームもありますしリーズナブルです

是非皆さん佐世保市に起こしの際には,一度ほたる茶屋さんに行かれてみてはいかがでしょうか

-----------------------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料です,お気軽にお電話またはメールにてお問い合わせください。
(竹口・堀法律事務所)
2021年9月19日 14:41
ここ最近のできごと

最近は食ベログさんの様になってしまった当事務所の事務局ブログですが,飲食店さんがお休みを余儀なくされている今は,
読んでもらえていないのでは無いかと思う日々です


そこで



まずは,6月頃のできごとこと

事務所の相談室が3つあり常に弁護士が分刻みで移動する相談室のお部屋…

次はこっちの部屋,次はこっちとバタバタしているうちに時々忙しすぎて間違えて入ってしまいそうになる事が

また,依頼者様が来所された後には2人がかりで除菌や消毒するため,空気や部屋の入れ替えでも慌ててしまいがちです

そのようなミスを防ぐために,ようやく作りました

ドアプレート





色もデザインも全て女性弁護士が選んで,業者さんに発注しました

薄いベージュ色をベースに中には子どもさんも同席して来られるので,できる限り柔らかいイメージを持ってほしく,
カチッとした真面目な雰囲気では近寄りがたいと思われるので,可愛いリスがデザインされたものをチョイス

発注から10日間程も掛からなかったと思います,組み合わせは21万通りとのことでした


そして次は素敵な6月初旬の贈り物

ご依頼者様のお身内の方から人の頭よりもはるかに大きいスイカが届きました

みんなとても喜んで,冷蔵庫に入りきれず1週間程かけてみんなで毎日3時に美味しく頂きました


人生で初めて見る大きさに驚かされた夏でした


中身も奇麗な赤で,縦に切るだけで二人がかりでした


長崎県南島原市西有家町の西瓜とのことで,とっても甘かったです



そして,6月末頃の出来事なんですが…。
下記のお写真↓,御覧の通りの大きさ。
ふと仕事中に横を見ると作業する事務局の一人が,明らかに通常の5倍近くの消しゴムを使って働いていました

大きすぎて消しにくく無いのかと尋ねましたが,大きい方が握りやすくて失くさないそうです



MONOの消しゴムにこんな大きなのがあったとは


そして,先日9月の初旬のできごとです

当事務所の代表のお誕生日でした


お花とカップの季節限定のスイーツを頂戴しました




お花はいくつになっても貰うと嬉しいものです

こちらは佐世保市戸尾町にあるフラワー橋口戸尾店さんからのお花でした

さて,今回はいつも飲食店さんのブログとは少し視点を変え過ぎた?ブログとなりましたがいかがだったでしょうか

次回も突然に何かを紹介したり,ご報告したりと,見ている方に飽きられないように頑張りたいと思います

--------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,電話またはホームページのお問い合わせフォームより,お気軽にご連絡ください。
(竹口・堀法律事務所)
2021年9月12日 17:44
居酒屋すず家さんへ行ってきました in佐世保市下京町

佐世保市は未だ飲食店さん等は営業時間短縮による時短営業を実施している状況です

そんな中でも少しでも佐世保市を全国の方に知ってもらいたく,できる範囲で応援をしたく,
佐世保市内の飲食店さんを中心に今後も積極的にブログ更新をしてまいります


※コロナ感染拡大前に伺ったお店がほとんどなので,多少の営業時間や休業日やメニューの変更がある場合があります,ご了承ください。
さて,今回は事務局でこっそりと通い詰めているご近所の「居酒屋すず家」さんをご紹介させていただきます

本当は隠れ家的な存在なので,内緒にしたいところが本心です


しかし,こんなにボリュームがあり,リーズナブルで,美味しいお店はやはり知ってもらうべきだという事で,
佐世保市民の皆さんにも,佐世保市市街の皆さんにもご周知させていただきたく今回はご紹介させていただきます

そんな,すず家さんの詳しい情報はこちら↓

------------------------------------------------------------------
住所:長崎県佐世保市下京町11-14
電話:090-3077-0591
営業時間:ランチタイム


休業日:不明です,ご相談ください

------------------------------------------------------------------

すず家さんは,佐世保市京の坪エレナさんの1本手前の通りを右に曲がった路地にあります

お隣には以前当事務所のブログでも紹介させていただきました夢翔苑さんのお隣になります

すず家さんは令和元年6月10日にオープンされました

お店の中は,カウンターテーブルに約5人と4人掛けのテーブル席が1つで,
私たちが行くときは必ずと言っていいほどテーブル席に座るのですが,
12時のランチタイム時間には,男性の常連のお客様が特に多く,食べている間にも何度か多くては入れずにいたお客様も

そんな中一番奥でゆったりとテレビを見ながら待っていると,店内を漂ってきます…とってもいい匂い



ランチタイムには必ずハンバーグ定食を食べています

もう一人同行した事務員さんは,既に全種類食べたのではないでしょうか,一人でもよく行かれている様子です

日替わりは毎日変わります,かなりのボリュームで600円!!破格です


許可をいただき写真を撮っていたら,「あ,サラダもありますから,これも~



写真では伝わりにくいかもしれませんが,お腹いっぱいになります



この日の日替わり定食は焼き鮭の日替わり定食でした

※私たちはインスタをフォローしているので,日替わり定食が何かを確認しています


すず家さんは店主さんお1人で切り盛りしているので,毎日忙しそうです

ただ,とても話しやすくて親しみやすい方なので,基本的に誰からも話しかけられています

そして,何でも作ってくださるのも,すず家さんのまた特別なところではないでしょうか

男性の常連さんも多いので,入りにくいのかと思いきやそうでもなく,透明アクリル板で仕切りがあるので,
お1人様カウンターでも過ごしやすく,女性一人でも明るく出迎えてくれるので入りやすいです

ぜひ,皆さん,佐世保市にお越しの際には,「すず家」さんへ行かれてはいかがでしょうか


-------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料です,コロナ感染拡大に伴い事前ご予約のうえで電話相談も可能です。お気軽にご相談ください。
(竹口・堀法律事務所)
2021年9月 5日 12:25
居酒屋カラオケ長六さんへ行ってきましたin佐世保市下京町

コロナ感染拡大に伴う影響で,飲食店さんを含め色んな職業の方々も大変な時期かと思われます

佐世保市を応援するためにも,コロナ前に行かせていただいたお店を少しずつでもご紹介させていただいています

さて,今回は佐世保市でも知る人ぞ知る「長六(ちょうろく)」さんへ行ってきました

まず,知らない方のために,長六さんの場所から今回はご案内したいと思います

以前,当事務所でもご紹介させていただいた,めん坊さんのお隣にあります,オレンジ色の扉。
こちらは表のドアが開いている時もあれば空いてない時もありますのでよく見ながら探されてください

ちなみに,店主さんが言うには,ドアは防音のため閉めている時があるそうです



こちらの扉から奥に3.5mほど進むと,また扉がありますので,その中が長六さんです


カウンター席に6人程,テーブル席の4人掛けが2つ,店内は縦長のお店の間取りでした

(※外の写真はGoogleviewさんより参照)
そんな長六さんの詳しい情報はこちら↓
----------------------------------------------------------
住所:長崎県佐世保市下京町1-8
電話:0956-24-1080
定休日:日曜日(※お問い合わせください。)
営業時間:17:00~24:00(※営業時間が異なる場合がありますのでお問い合わせください。)
お支払:現金払のみ
---------------------------------------------------------
そんな長六さんは,とても良心的で破格な金額でのメニューでした


そして,常連さんが多く,ほとんどの常連さんが店主さんに差し入れを持って来られていたのが印象的でした

しかしこれも,時間が経てば納得する流れでした


そして壁に貼られていた一部のメニューを掲載していますが,安いのなんの




この時は確か冬でしたが,牡蠣をいくつも食べた記憶があります


串ものもほぼ全種類食べた気がします

カウンターの中に黒板みたいなのがあるんですが,その日の仕入れでおススメメニューが変わるそうです




とにかく安い





奥様は外国の方ですが日本語ペラペラで,実は別の所で顔見知りだったと後から分かりビックリしました

お二人ともとても仲良しで,時々夫婦漫才みたいになりますが,明るくて元気をもらえるお店でした


帰り際のお会計時に「またすぐきますねー!」って言って,「待っとるよー!」と言われたので,
2日後に行ったら「え?!またきたと?!笑 冗談かと思ったよ!


店主さんのお名前からきた,こちらのカラオケもできる居酒屋長六さんは,元気も貰えてお腹もいっぱいになるお店です

ぜひ,佐世保市に起こしの際には皆さんも,長六さんへ行かれてみてはいかがでしょうか

-------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料です,お電話またはHPのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
(竹口・堀法律事務所)
2021年9月 3日 22:48
弁護士の採用について
当事務所は2012年(平成24年)に長崎県佐世保市に開所した法律事務所です。
佐世保市では数少ない女性弁護士が在籍するとともに、弁護士4名体制(事務局7名)をとる、
佐世保ではスタッフが充実した法律事務所です。
地域において信頼される法律事務所展開を続けておりますが、業務拡大のために力になって下さる弁護士を募集しております。
当事務所では新人弁護士以外に、経験のある弁護士の採用も積極的に行っております。
専門性を活かして仕事をしたい、さらに活躍ができるフィールドが欲しい、新しい法律事務所で心機一転したい方など、当事務所にご応募下さい。
当事務所は佐世保市より「女性活躍応援宣言事務所」に登録されており、女性が働きやすい環境づくりに努力しています。
情熱と高い志をもって業務に取り組み、私たちと一緒によい事務所をつくっていただける方をお待ちしております。
また、応募前に事務所の雰囲気が知りたい、弁護士と話をしてみたいという方は、ぜひ一度事務所にお越しください。
事務所訪問・事務所説明会は随時実施しております。ご遠慮なくお申込み下さい。
当事務所では、何事にも興味がある人、仕事を楽しんで出来る方を求めます。
新しいことにどんどん挑戦し、公私ともに充実した人生を送りたいと考えている方はぜひご応募ください。
将来的には当事務所の責任者として、事務所運営に意欲のある方の参画を切望しております。
佐世保市は風光明媚な港町であり、国際色豊かな伝統ある魅力ある町です。
インフラも充実していますし、住むには最高です。
佐世保市に地縁がなくても、佐世保を気に入って弁護士登録している人も何人もいますので、
ぜひ、地域移住等お考えの方もご応募ください。
全国からのご応募を歓迎しております。
ぜひ皆様のご応募をお待ちしております。
竹口・堀法律事務所



■募集要項
依頼案件増加の為、弁護士を募集します。
年齢不問。
真摯かつ積極的に取り組む意欲のある方であれば修習期を問いません。
■仕事の内容
離婚問題・交通事故問題・借金問題(多重債務・債務整理等)・刑事事件(被害者代理人・刑事弁護)・男女問題
遺言・相続・労働問題・顧問(企業法務)・消費者問題・不動産問題・知的財産・医療問題など
具体的には・・・
個人の家事事件、刑事事件、債務整理等の業務が中心です。
個人の方からのご依頼案件が半数以上ですが、その他にも法人の破産管財業務、各種委員会活動等も行っています。
顧問弁護士としての関与先も徐々に増加しており、企業法務対応をしていただく場面もございます。
また、国選弁護士の受任も行っております。
■給与・待遇
委細面談
※待遇や業務内容については,ある程度柔軟な対応が可能ですので,お気軽にご相談ください。
※法人化した上で支店展開することも予定しております。
■応募方法
採用に関するご質問などあれば、お気軽にお問い合わせください。
選考プロセス :書類選考→面接→採用
【重点選考項目】※特に下記の項目を重視します。
・人柄(素直で謙虚な方)
・依頼者に寄り添って話を聞ける方
・基礎的なコミュニケーション力があり、協調性のある方。
筆記試験の実施予定はありません。
必要書類を当事務所までご郵送もしくはメール(添付)にてお送り下さい。
お送りいただいたのちは、速やかに短期間の内に書類選考、面接を実施していく予定です。
●ご提出いただく資料
・履歴書
・司法試験成績
・予備試験成績もしくは法科大学院成績
・その他、アピール資料(任意)、職歴ある方は職務経歴書をご提出下さい。
※ご提出いただきました書類は返却できかねますので、あらかじめご了承ください。
→郵送
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
竹口・堀法律事務所 採用担当 宛
上記の住所に、必要書類をお送りください。
→メール
※タイトルは、「募集応募の件」として下さい。
MAIL:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
→お電話でのお問い合わせ(平日9:00-18:00)
TEL:0956-59-8640(担当弁護士:竹口)

【個人情報の利用目的】
申込書や提出書類から当事務所が取得した個人情報につきましては、
当事務所の採用活動における資料としてのみ利用させていただきます。
個人情報保護法その他の法令により認められる事由がある場合を除き,
ご本人の同意がない限り,この範囲を超えて個人情報を利用することはございません。


竹口・堀法律事務所では、随時、事務所訪問や事務所説明会を実施しています。
修習生の方、新人弁護士はもちろん、経験のある弁護士の方もぜひ事務所を見学にいらっしゃって下さい。
当事務所に応募を検討されている方はもちろん、まだどの事務所に就くか決めかねている方も歓迎いたします。
当日は、事務所の概要等をご説明した上で、事務所の弁護士と懇談の場を設けさせていただきます(簡単な食事をご用意いたします。)
事務所内は和気あいあいとした雰囲気で仕事をしています。
事務所に訪問にいらっしゃった方はリラックスして見学され、笑顔になっていただいております。
皆様とお会いできるのをスタッフ一同お待ちしております。
事務所をご見学頂き、ゆっくりお話ししましょう。
少しでも当事務所にご興味をお持ちの方は、以下の開催概要をご確認の上、ぜひお申込み下さい。
■事務所訪問・事務所説明会開催概要
開催日時:随時募集(ご都合のよい日時に合わせてご訪問いただけます)
開催場所:竹口・堀法律事務所
■お申込方法
(1)下記事項の記載と①②の書類を添付の上、メールもしくは郵送にてお送りください。
お名前(ふりがな)・ご住所・電話番号・修習期・訪問希望日時・竹口・堀事務所について聞きたいことなど
【必要書類】
①司法試験予備試験成績通知書のコピー
②法科大学院の成績証明書のコピー(ただし在籍された方のみ)
(2)お申込み後、メールかお電話にて詳細のご連絡をいたします。
■お問い合わせ
ご質問等ございましたら、お気軽にメールもしくはお電話にてお問い合わせください。
→郵送
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
竹口・堀法律事務所 事務所説明会担当 宛
上記の住所に、必要書類をお送りください。
→メール
※タイトルは、「事務所説明会の件」として下さい。
MAIL:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
→お電話でのお問い合わせ(平日9:00-18:00)
TEL:0956-59-8640(担当弁護士:代表 竹口将太)
(竹口・堀法律事務所)
2021年9月 1日 13:35
浮名(うきな)さんへ行ってきました in佐世保市下京町

まん延防止措置で佐世保市の飲食店さん等はとても落胆されています。
一人一人ができることを行い,少しでも力になれるように,過去に伺った飲食店さんを応援するつもりで
少しずつですが,お店を紹介し続けたいと思います。
さて,伺ったのはコロナ感染拡大となる直前の冬でした。
今回は「浮名(うきな)」さんをご紹介させていただきます。
浮名さんは当事務所から歩いて2分ほどのところにあります

赤い暖簾に浮名の名前が入ったとても目を引くこちらが入り口です,下京町の路地を入ったところにあります

浮名さんの詳しい情報はこちら↓
--------------------------------------------------------
住所:長崎県佐世保市下京町11-7
電話:0956―24―9166
営業時間:17:30~24:00
定休日:日曜日

お店の中は暖かいオレンジ色のライトが和風の照明に優しく出迎えてくれる,ゆったりとした雰囲気の店内

カウンターに約6人程の椅子があり,着物が似合うママさんが明るく出迎えてくれました

入ってすぐに,初めてのお客さんだと直ぐに分かられました

明るくて気さくでお話も面白いママさん

こちらもそう思ってしますような感じのママさんで,とても居心地が良かったです


雰囲気のある店内のカウンターに座ると,カウンター越しにママと直接話ができるのもまた楽しいですし,
和食をメインとした割烹小料理屋さんです


店内にはママさん家で栽培しているお花が飾られていて可愛かったです


突き出しはママさんが毎日違うものを出してくれるそうで,今回は6種類でした

※二人で訪問したので2パターンのお写真を載せています


その後は大きな黒鯛のお吸い物をいただきました

お写真では分からないと思いますが,こちらの器,どんぶり並みの大きさです。笑
お魚が入りきれずに飛び出しておりました

ほっこりするお味で,上品で優しい味のお吸い物です


そして,冬ということもあり,じっくり煮込んだおでんも頂きました

ほろほろ肉はほとんど噛まなくてもいいぐらいに柔らかく,味が染みていて身体に沁みました


たまごと大根は言うまでもなく,直ぐに食べ切りました


今回は突然きたにも関わらず,入れて頂きましたが,店内はお客様が多い時は,ほぼ入れないので,行かれる際にはお電話で
ご予約を取られた方がいいかと思われます

いらっしゃったので,入れませんでした


ぜひ,佐世保市内でも未だ知らなかった,初めていくよ,と思われている方は,是非!浮名さんへ行かれてはいかがでしょうか

佐世保の小料理屋「浮名(うきな)」さんを今回はご紹介させていただきました。
----------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9-13DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料です,コロナ対策として直接のご来所が難しい方には電話相談も対応しておりますので,お気軽にお問い合わせください。
(竹口・堀法律事務所)
2021年8月29日 01:54
営業日(休日変更に伴う内容)について

令和3年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法等の一部を改正する法律(令和2年法律第68号)が
令和2年12月28日に施行されることに伴い、改正後の
令和3年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法(平成27年法律第33号)第32条第2項の規定に基づき、
令和3年(2021年)における海の日、スポーツの日及び山の日について変更となりました

国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)第3条第2項の規定に基づき、8月9日は休日となります。
そのため,当事務所の祝日及び休日は下記の通りお休みをいただいております。
8月11日(水)は通常営業(9:00~18:00)させていただいております。
※土日祝日でのご連絡は0956-59-8640へお電話して頂ければ,お急ぎの方はお時間の都合にもよりますができる範囲でのご対応可能です。
令和3年(2021年)の国民の祝日・休日
山の日 | 8月8日 | |
---|---|---|
休日 | 8月9日 | 祝日法第3条第2項による休日 |
敬老の日 | 9月20日 | |
秋分の日 | 9月23日 | |
文化の日 | 11月3日 | |
勤労感謝の日 | 11月23日 |
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640 FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料となっておりますので,お気軽にご連絡ください。また,コロナ感染拡大に伴い,現時点で電話相談も可能です。
(竹口・堀法律事務所)
2021年8月 6日 11:59
歩歩屋(ぽぽや)に行ってきました in佐世保塩浜町

私は先日、コロナワクチンの接種券が届きました

なかなか予約が取れずに何度もネット回線が繋がらず、諦めました

一旦、もうしばらくしてから予約を取るつもりです

さて、今回は佐世保市の塩浜町にあります、「歩歩屋(ぽぽや)」さんをご紹介いたします


こちらの歩歩屋さんは4年程前に同業の事務員さんからお聞きして紹介をしていただきました

初めて行ったのは秋頃だったと思います

詳しい歩歩屋さんの情報はこちら↓
---------------------------------------
住所:長崎県佐世保市塩浜町1-15
電話:0956-59-8661
営業時間:月~木18:00~1:00、金~土18:00~2:00
定休日:日曜日
※コロナ感染拡大の影響で時短営業に切り替わっている可能性があるので、直接お問い合わせください。
---------------------------------------


店内は明るい照明で、和モダンなテイストの階段タンスが一番奥にあり、レトロです

カウンターに5名程、テーブル席が3つ(4人掛が2つ、6人掛1つ)と約20名は入れるかと思います




季節ごとに店内のお花を店主さんが変えているので、入るとまず直ぐに私は花を見てしまいがちです

お料理も美味しいですが、こういう細かいところに気配りできるって素敵ですよね

女性の店主さんで、明るくて気さくな方なので、ついカウンターに私は座りがちです

歩歩屋さんの入り口ドア横にある透明窓から覗いて、座れるか店内の人数を確認しているのですが、
必ずカウンターは8割方誰か座っており、何度も諦めてしまった事が多々あります



今回注文した内容ですが、まずいつもとりあえず待つ間に、おでんを3つ注文します


毎回、たまご、だいこん、あつあげは絶対です



冬場に食べるおだしがしみこんだアツアツおでんはたまりません


そして、気になるメニューはこちら↓季節ごとにメニューは若干入れ替わりがあります


このときは、もやしとニラのオイスター炒め、やわらかキャベツと塩こんぶのサラダ、野菜たっぷりの冷や奴を注文しました




歩歩屋さんと言えばこちら!!そう、そばやうどん、丼もの好きが知る人ぞ知るメニュー


しめには必ず、たまごとじうどん(あったかい)を注文しています



天とじ丼やカツ丼も以前食べましたが、こちらも美味です

男性のお客さんにはお腹にたまるボリュームですから、かなり満足できると思います

女性だけで来られているお客さんも色々注文してシェアすると楽しいと思います

是非、お近くにお立ち寄りの際には佐世保市塩浜町の歩歩屋(ぽぽや)さんへ行かれてみてくださいね

------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9-13DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
※初回相談料30分無料です、お気軽にご相談・お問い合わせください(お電話でのご相談も可能です)。
(竹口・堀法律事務所)
2021年7月18日 00:59
竹口・堀法律事務所 開所9年目(10年目に突入)を迎えました

コロナ感染拡大も長崎県内はまだまだ他県に比べると少ない方ではありますが,
未だ都心ではクラスターなどが発生しておりますので,一人一人が注意して,できる限り不要不急の外出は控えましょう

まだまだ収束までは時間がかかると思いますが,今後も手洗いうがい,マスクの着用を心がけ,
長崎県内,佐世保市内でも一人一人が注意しながら生活環境を少しでも改善していければと思います

さて,こんな中でも時間は止まる事なく慌ただしく過ぎていきますが,
令和3年6月21日,竹口・堀法律事務所は開所9年目を迎えました

これもひとえに皆さまのおかげと感謝しております

事務所開所9年目(10年目に突入)の本年も皆様のお役に立てるよう,スタッフ一同,
力を合わせて頑張りたいと思いますので,何卒,よろしくお願いいたします



今年は向日葵でした


竹口・堀法律事務所
代表弁護士 竹口将太
事務局一同
(竹口・堀法律事務所)
2021年6月21日 20:00
石焼焼肉 夢翔苑へ行ってきました in佐世保市下京町

先日から、今までに行かせて頂いた佐世保市内の飲食店さんをご紹介させていただいております


撮影時期は最近のものではありませんので、多少のメニューや営業時間の変更などは各店舗様へ
一度お尋ねのうえでご来店頂けると幸いです

さて、今回は何度かご縁があって行かせていただきました、「石焼焼肉 夢翔苑(いしやきやきにく むしょうえん)」さん


こちらは当事務所から徒歩4分ぐらいのところにあります、京坪エレナさんの駐車場のお隣の通りにある
赤い看板が目印の焼き肉屋さんです

そんな夢翔苑さんの詳しい情報はこちら↓
-----------------------------------------------------------
住所:長崎県佐世保市下京町11-14
電話:0956-25-5557
営業時間:18:00~3:00 ※コロナ感染拡大の影響もありますので、ラストオーダーは確認してください

定休日:火曜日
席数:カウンター6人、奥座敷があり20名程は余裕で入れます
-----------------------------------------------------------
こちらの夢翔苑さんはご夫婦お二人できりもりされているのですが、お二人でお店を出して約15年程になるそうで、
とにかく、マスターと奥様が明るくて面白いのがまずご紹介したいところです


お二人は見た目もお若いですが、落ち込んだときに励ましてくれるような元気をもらえるようなお二人です

仲良しご夫婦なので、話しやすくて気さくに何でも話をしてくださいます

![2021061303].jpg](https://www.takeguchihori-law.jp/jimukyoku/upload_images/2021061303%5D.jpg)
さて、そんな仲良しご夫婦が提供して下さる長崎牛のメニューがこちら!!

一品メニューからキムチや豆腐チゲなどお肉以外にも、
ガーリックライスやにんにくホイル焼きなども一緒に頼みましたが、美味しかったです


こちらのキムチなんと自家製ということもあり、注文したらこの前は売り切れでした

知っている人は必ず注文されるようで、やはり美味しいと分かっているので注文しちゃいますよね


そしてこちらは名物メニューの一つ、ラブラブカルビセット!!是非注文して見て下さいね




こんな感じで焼いていきましたが、ほぼ食べている後半で気づいて写真を撮ったのでお肉が少なくてすいません


カルビやロースや丸腸、ハラミなど、お肉は最高でした

そして毎回必ず注文する豆腐チゲもしっかり頂きました


個室があるので人と会うこと無くご飯が食べられますので、お子様連れのご家族にもピッタリです

是非皆さん、一度は佐世保の石焼焼肉「夢翔苑」さんにお立ち寄り下さい

-------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
電話:0956-59-8640
E-mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
FAX:0956-59-8651
※初回相談料30分無料です、一人で悩まずにまずはお気軽にご相談下さい。
(竹口・堀法律事務所)
2021年6月 5日 18:09
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。