カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
事務局ブログ
< 佐世保のイタリアンあご | 一覧へ戻る | 佐世保の『これはナンですか?』 >
五島の・・・
あ~あ~ 長崎~は~
今日も~ 雨~だった~~~
佐世保は昨日の夜から雨でしたね。
皆様,いかがお過ごしでしょうか。
さて,皆様は五島へ行かれたことがありますか?
五島うどん,かんころ餅,サンゴ,バラモン凧・・・など,いろいろな名物があるステキなところです。
ところが先日! 五島に行かずして,五島の美味しいものをいただくことができました。
ジャーン!
![IMG_1526[1].JPG](https://www.takeguchihori-law.jp/jimukyoku/upload_images/IMG_1526%5B1%5D.JPG)
写真が横になっていますが・・・
五島のマグロです。
五島ってマグロが有名なの?と思い,調べてみたところ,五島市では、『しまの豊かさを創造する海洋都市
』を将来像に、数年前からクロマグロをはじめとした高級魚の養殖を推進しているのだとか。
毎回書いているような気がしますが・・・とっても美味しかったです。
ちなみにマグロと言えば,1月に京都の小料理屋さんに行った時,「本日のマグロは長崎産でございます。」と言われ,嬉しいような嬉しくないような,複雑な気分になった思い出があります。
で・・・
話は変わりますが,五島に行くなら是非知っておくべき情報があります
それは『しまとく通貨』です。
『しまとく通貨』とは,長崎県内の特定の地域の加盟店で,宿泊・お土産・お食事などに利用でき,1セット6000円分を5000円で購入できるという,とってもお得なチケットです。
昨年,五島に行った時,結構いいお値段でサンゴのネクタイピンを買ったのですが,しまとく通貨のおかげでかなりお得でした。
ビジネスや観光で五島に行かれる方は,是非,しまとく通貨をゲットして,五島のマグロを食べてみてください。
今日も~ 雨~だった~~~

佐世保は昨日の夜から雨でしたね。
皆様,いかがお過ごしでしょうか。
さて,皆様は五島へ行かれたことがありますか?
五島うどん,かんころ餅,サンゴ,バラモン凧・・・など,いろいろな名物があるステキなところです。
ところが先日! 五島に行かずして,五島の美味しいものをいただくことができました。
ジャーン!
写真が横になっていますが・・・
五島のマグロです。
五島ってマグロが有名なの?と思い,調べてみたところ,五島市では、『しまの豊かさを創造する海洋都市

毎回書いているような気がしますが・・・とっても美味しかったです。
ちなみにマグロと言えば,1月に京都の小料理屋さんに行った時,「本日のマグロは長崎産でございます。」と言われ,嬉しいような嬉しくないような,複雑な気分になった思い出があります。
で・・・
話は変わりますが,五島に行くなら是非知っておくべき情報があります

それは『しまとく通貨』です。
『しまとく通貨』とは,長崎県内の特定の地域の加盟店で,宿泊・お土産・お食事などに利用でき,1セット6000円分を5000円で購入できるという,とってもお得なチケットです。
昨年,五島に行った時,結構いいお値段でサンゴのネクタイピンを買ったのですが,しまとく通貨のおかげでかなりお得でした。
ビジネスや観光で五島に行かれる方は,是非,しまとく通貨をゲットして,五島のマグロを食べてみてください。
(竹口・堀法律事務所) 2014年3月13日 17:52