カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
事務局ブログ
< 福祉の勉強会に参加しました。 | 一覧へ戻る | 展海峰のコスモス >
梅ヶ枝酒造の蔵開き
皆さん、こんにちは
昨日、梅ヶ枝「秋」の蔵開きに行ってきました
梅ヶ枝酒造さんは佐世保市城間町にあり、江戸中期創業の深い歴史のある酒造です。
今年の梅ヶ枝酒造さんの蔵開きは10月22日(土)、23日(日)に開催されました。
イベント期間中は、お酒以外にも美味しそうな食べ物や地元産品の即売会も行われており、
お酒を飲まないご家族も一緒に楽しめるイベントになっています
日本酒から焼酎、果実酒などたくさんの種類のお酒を試飲できるので、
私もぜひ試飲させてもらいたかったのですが、運転手なのでアルコールをとることができません
ノンアルコールのあま酒だけ試飲させてもらうことにしました
珍しいあま酒もいろいろありました
「カステラあま酒」「バナナのあま酒」「ブルーベリーのあま酒」「もものあま酒」
すべてノンアルコールなので、試飲させてもらいました。
どれもさっぱりした甘さで飲みやすかったです
見た目もおしゃれなスパークリング日本酒のコーナーです
試飲したかったな~
本格的な日本酒や焼酎などもありましたが、
私は「マンゴーヨーグルト酒」を購入しました
蔵は自由に見学ができます。
蔵の中は江戸時代の創業という風格が感じられます
こちらは「槽(ふね)」と呼ばれ、70年以上前に製造されたそうです。
醪(もろみ)を布でこしてこの中に並べ、日本酒と酒粕に搾り分けます。
この方法は昔ながらの搾り方であまりに手間がかかるため、現在使用している蔵はほどんとないそうですが、
この搾り方だととても優しく味わい深いお酒を得ることが出来るそうです
こちらは芋焼酎の麹(こうじ)が発酵しているタンクです。
中をのぞかせてもらうと、まるで沸騰しているようにぶくぶくと泡だっていました
麹って生きているんだなぁと実感しました
蒸留が終わったばかりの焼酎の原酒です。
焼酎のにおいが強く、酔ってしまいそうでした
蒸留された焼酎が熟成されています。
奥の樽は14年も熟成しているそうです。
梅ヶ枝酒造さんの蔵開きは、毎年春と秋に行われています。
イベント期間中はハウステンボス駅から無料シャトルバスが運行されているようですので、
来年の春は電車&シャトルバスで行って、試飲を楽しみたいと思っています
昨日、梅ヶ枝「秋」の蔵開きに行ってきました
梅ヶ枝酒造さんは佐世保市城間町にあり、江戸中期創業の深い歴史のある酒造です。
今年の梅ヶ枝酒造さんの蔵開きは10月22日(土)、23日(日)に開催されました。
イベント期間中は、お酒以外にも美味しそうな食べ物や地元産品の即売会も行われており、
お酒を飲まないご家族も一緒に楽しめるイベントになっています
日本酒から焼酎、果実酒などたくさんの種類のお酒を試飲できるので、
私もぜひ試飲させてもらいたかったのですが、運転手なのでアルコールをとることができません
ノンアルコールのあま酒だけ試飲させてもらうことにしました
珍しいあま酒もいろいろありました
「カステラあま酒」「バナナのあま酒」「ブルーベリーのあま酒」「もものあま酒」
すべてノンアルコールなので、試飲させてもらいました。
どれもさっぱりした甘さで飲みやすかったです
見た目もおしゃれなスパークリング日本酒のコーナーです
試飲したかったな~
本格的な日本酒や焼酎などもありましたが、
私は「マンゴーヨーグルト酒」を購入しました
蔵は自由に見学ができます。
蔵の中は江戸時代の創業という風格が感じられます
こちらは「槽(ふね)」と呼ばれ、70年以上前に製造されたそうです。
醪(もろみ)を布でこしてこの中に並べ、日本酒と酒粕に搾り分けます。
この方法は昔ながらの搾り方であまりに手間がかかるため、現在使用している蔵はほどんとないそうですが、
この搾り方だととても優しく味わい深いお酒を得ることが出来るそうです
こちらは芋焼酎の麹(こうじ)が発酵しているタンクです。
中をのぞかせてもらうと、まるで沸騰しているようにぶくぶくと泡だっていました
麹って生きているんだなぁと実感しました
蒸留が終わったばかりの焼酎の原酒です。
焼酎のにおいが強く、酔ってしまいそうでした
蒸留された焼酎が熟成されています。
奥の樽は14年も熟成しているそうです。
梅ヶ枝酒造さんの蔵開きは、毎年春と秋に行われています。
イベント期間中はハウステンボス駅から無料シャトルバスが運行されているようですので、
来年の春は電車&シャトルバスで行って、試飲を楽しみたいと思っています
(竹口・堀法律事務所) 2016年10月24日 11:36