カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ > ボルダリングに挑戦しました!
事務局ブログ
< 京都旅行に行ってきました | 一覧へ戻る | 第21回 きらきらフェスティバルinSASEBO >
ボルダリングに挑戦しました!
皆さん、こんにちは
私はボルダリング仲間のお誘いを受けて、
大村市の「シーハットおおむら」でボルダリングに挑戦してきました

ボルダリングとは、ロープを使わずに低い岩や岩壁を登るスポーツです。
ボルダリングウォールには、岩の代わりにカラフルな色や様々な形の石が取り付けられています

カラフルでかわいい形の石が並んでいるなぁ~なんて、思ったのは最初だけでした…
実際にチャレンジしてみると、全然できないのです
石の形はそれぞれ違っていて、石に足や手をかけるだけでも大変です
移動することもままならず、情けないことに、登るという段階までいくこともできませんでした

ボルダリング中は自分の登りを人に見られてしまうので、結構恥ずかしかったです

天井までの高さがある、クライミングウォールに挑戦されている方もたくさんいらっしゃいました
9mくらいの高さがあるそうです
あんな高くまで登れるなんてかっこいいなぁ~と見とれてしまいました
私以外にも、初めてボルダリングに挑戦した方がいらっしゃいましたが、
すぐにコツをつかんで高いところまで登っておりました
うらやましい~
腕、足、肩、腰、指先までも筋肉痛です
最後までなかなかうまく登れませんでしたが、普段動かさない筋肉を使うことができてよかったです
今回は大村でしたが、佐世保の県北会館(現在:県北振興局天満庁舎)にも、ボルダーウォールがあるそうです
レベルアップと筋トレを兼ねて、またチャレンジしに行こうかなと思っています
─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────

私はボルダリング仲間のお誘いを受けて、
大村市の「シーハットおおむら」でボルダリングに挑戦してきました


ボルダリングとは、ロープを使わずに低い岩や岩壁を登るスポーツです。
ボルダリングウォールには、岩の代わりにカラフルな色や様々な形の石が取り付けられています


カラフルでかわいい形の石が並んでいるなぁ~なんて、思ったのは最初だけでした…
実際にチャレンジしてみると、全然できないのです

石の形はそれぞれ違っていて、石に足や手をかけるだけでも大変です

移動することもままならず、情けないことに、登るという段階までいくこともできませんでした


ボルダリング中は自分の登りを人に見られてしまうので、結構恥ずかしかったです


天井までの高さがある、クライミングウォールに挑戦されている方もたくさんいらっしゃいました

9mくらいの高さがあるそうです

あんな高くまで登れるなんてかっこいいなぁ~と見とれてしまいました

私以外にも、初めてボルダリングに挑戦した方がいらっしゃいましたが、
すぐにコツをつかんで高いところまで登っておりました

うらやましい~

腕、足、肩、腰、指先までも筋肉痛です

最後までなかなかうまく登れませんでしたが、普段動かさない筋肉を使うことができてよかったです

今回は大村でしたが、佐世保の県北会館(現在:県北振興局天満庁舎)にも、ボルダーウォールがあるそうです

レベルアップと筋トレを兼ねて、またチャレンジしに行こうかなと思っています

─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────
(竹口・堀法律事務所) 2016年12月 1日 02:52