カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ > アーカイブ > 2017年4月アーカイブ
事務局ブログ 2017年4月アーカイブ
北朝鮮について

インターネットをされる方はどんなサイトをお気に入りに入れていますか

私はたくさんのサイトをお気に入りに入れているのですが、
その中の一つとして佐世保市役所のホームページがあります


※佐世保市役所のホームページより
仕事上、佐世保市役所のお世話になっていることもあるのですが、
佐世保生まれの佐世保育ちの私にとって、佐世保市の情報はとても興味がありますので、
お気に入りに入れて時々チェックしてます

ゴールデンウィークに入りますし、佐世保市の楽しい情報はないかな?と市役所のホームページをのぞいてみたところ、
とても怖い情報が載っていました

『弾道ミサイル落下時の行動について(4月27日)』
北朝鮮から弾道ミサイルが発射された場合の行動について書いてありました。
●屋外にいる場合
・近くのできるだけ頑丈な建物や地下街などに避難する
・近くに適当な建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せ頭部を守る
●屋内にいる場合
・できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する
ミサイルが着弾したときの破片や爆風から身を守るために頑丈な建物に避難したほうがいいとのこと。
また、爆風で割れたガラスで被害を受けないように、窓から離れることが大切だということです。
その他、自宅にいる場合や自動車の車内にいた場合はどうしたらいいか、
近くにミサイルが着弾した時にはどう対処すればいいかなど、
(本当は役に立って欲しくはないですが)読んでいたほうがいい情報が書いてありますので、
一度みなさんも読んでみて下さい。
また、北朝鮮が弾道ミサイルを発射し、日本に飛来する可能性がある場合には、
防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージが流れるほか、緊急速報メール等により緊急情報がお知らせされるそうです

そのサイレン音がどんな音かを『国民保護ポータルサイト』で聴くことができますが、とても不快感のある音でした

このサイレン音が鳴る日が来ないことを祈ります

佐世保市以外の市町村のホームページも確認してみましたが、
どの市町村にも、弾道ミサイル落下時の行動についての記事が目立つ場所に記載してあるようです。
北朝鮮のニュースは毎日のように報道されていますが、
平和ボケしてしまって、まさか自分が危険な目にあうことはないだろうと思っているところがあります

本当に考えたくないことですが、万が一の時に備えて自分の身を守るための情報を得ておくのは大切なことだと教えてもらいました。
北朝鮮のニュースについて、何事もなく落ち着いてくれたらいいなと思います

日本だけでなく、北朝鮮の人も犠牲になることがありませんように

─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────
(竹口・堀法律事務所)
2017年4月30日 15:14
第14回県北地区・長崎障がい者司法福祉勉強会に参加しました。
障がい者支援の拡充に向けて、行政・福祉関係者が弁護士の業務を理解し、
弁護士が行政・福祉関係者の業務を理解し、合わせて、顔の見える関係を構築することによって、
弁護士と行政・福祉関係者との連携関係を強化することを目的とした勉強会で、
当事務所の竹口弁護士が取りまとめを行っています。

当事務所では、竹口弁護士・奥本弁護士・廣田弁護士、事務局2名が参加しました。
今回は約30名の参加となりました。
4つにグループ分けをして、意見交換を行いました。
今回のテーマ(仮想事例)は、
「触法障がい者(知的障がい)の環境調整に関する対応困難事例」です。
今回の仮想事例である、知的障がいを持った30代の男性(Mさん)について。
------------------------------------
Mさんは知的障がいを有している30代の男性。
離婚歴があり、子どもと定期的な面会ができていない。
両親・兄弟と一緒に暮らしている。
両親も知的障がいの可能性があり、収入は少ない。
兄弟からはよく責められ、Mさんは自宅で疎外感を感じている。
Mさんのお金の管理は母親がしており、Mさんの把握していない預金の引き出しが繰り返されている。
Mさんの世話を焼いてくれる叔父がいるが、受刑歴があり、反社会勢力とのつながりを持っている可能性がある。
未成年の頃から現在に至るまで何度も窃盗(金銭・オートバイ・自動車)を繰り返して、逮捕されており、
施設はMさんの受け入れに難色を示している。
今回は自動車を盗んで、無免許で飲酒運転をしていたところを警察に見つかり逮捕された。
(自動車に興味があったのと、子どもに会いにいきたくて運転した)
------------------------------------
私が参加した福祉勉強会の中では、今回は課題や問題点が大変多くて、解決が非常に困難な事例だと感じました。
恥ずかしいことに、私は「触法障がい者」という言葉も、今回の勉強会で初めて知りました。
法務省の「矯正統計統計表」の「新受刑者の罪名別 能力検査値」によると、
平成27年の新受刑者の総数が21.539名で、能力検査値が70未満を知的障がいの疑いがあると考えると、
その数は4270名。
計算すると、全受刑者の約20%が知的障がいの疑いがあるということになります。
知的障がい者が受刑していることが想定される医療刑務所は調査対象外となっているので、
比率はもっと上がることも考えられます。
知的障がいがあり、福祉的支援がないために、累犯者になってしまうことも問題になっているようです。
今回の勉強会では劣悪な環境や生きづらさが犯罪を起こす原因になっているという意見が多かったように感じました。
居場所をなくした障がい者の方が、再犯を繰り返すことがなく、安心した生活が送れるようにするために、
どう解決していったらいいのかについての意見交換が活発に行われました。
当事務所の竹口弁護士が、Mさんのようなケースは法的問題の解決だけでは足らず、
福祉の支援者による生活支援等が不可欠だという意見を述べていましたが、
私自身も福祉関係者と弁護士の連携の大切さを改めて感じることができた勉強会でした。
─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────
(竹口・堀法律事務所)
2017年4月23日 20:41
CAFE ANRU

桜も散ってしまい,温かくなってきましたね

入園や入学,入社式などがおわり,少し落ち着いてきた頃ではないでしょうか

さて,今回は先日ランチタイムに行ってきた可愛いお店をご紹介します

「CAFE ANRU」さん

当事務所からは徒歩5分程のところにあります

店内は暖色系の内装で,女性スタッフさんが数名,カウンターとテーブル席,
お子様連れには嬉しいお座敷もありました


夜はお酒ものめるので,今度は夜に来たいと思います



その日は「アンルウランチ」を注文しました

他にもパスタランチや日替わりにカレー等さまざま







彩も鮮やかでボリュームもあり,尚且つヘルシーです


色んなバリエーションがある様で,デザートまでありました

1人でも立ち寄りやすい雰囲気で,店員さんも話しやすく,
気軽に行けるお店だと感じました

近くにお立ち寄りの際にはぜひ

(・ω・)/T★
--------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
(竹口・堀法律事務所)
2017年4月19日 08:27
ステーキ専門店「nobu」のランチ

私は4月5日にオープンしたステーキ専門店「nobu」さんのランチに行ってきました

場所は佐世保市上京町の四ケ町アーケード内です

事務所から近いので、お昼休みに行ってきました

以前ブログで紹介したインド料理ソナ/SONAさんの1階にあるお店です


お店の入口には、アメリカのSF映画「スター・ウォーズ」に登場するダースベイダーが


ランチメニューはステーキランチとハンバーグランチです


ステーキ専門店ですので、ステーキランチにしようか迷ったのですが、
今回はお得なハンバーグランチを選びました


店員さんによると、牛肉100%のハンバーグとのです

贅沢ハンバーグですね

付け合わせにポテトフライがあるのも嬉しいです


とても柔らかくて、肉汁がたっぷりです

お肉の甘味が感じられてとても美味しいです

本格的なハンバーグです



ランチにはサラダとコーヒーもついています

コーヒーはセルフサービスになっています

ステーキ専門店「nobu」さんはお昼は11:30~15:00まで、
夜は17:30~22:30まで営業されているとのことです

ハンバーグがとっても美味しかったので、ステーキも期待できそう

熟成肉ステーキ、ぜひ食べてみたい

事務所からも近い場所にありますので、次回は夜にステーキを食べに行こうと思います

.
─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────
(竹口・堀法律事務所)
2017年4月16日 22:26
ル・フル―ヴァン

皆さま,いかがお過ごしでしょうか?
4月に入り,桜も咲いてお花見シーズンになりましたね

佐世保市の桜はどこで見るのが1番なのか,ぜひ教えていただきたいです

さて,先日ランチタイムにお伺いしたお店をご紹介いたします

当事務所から徒歩30秒

その名も
「ル・フル―ヴァン」さん


住所:佐世保市下京町10-7 シネマ太陽京町ビル2階
電話:0956-23-8935
営業時間:月~木 11:30~15:00(ラストオーダー14:00),17:00~22:00(ラストオーダー21:00)
金~土 18:00~24:00(ラストオーダー23:00)
金土はランチはしていませんが,予約をしていただいたら大丈夫みたいです

定休日は基本的に日曜日ですが,こちらも予約があれば相談のうえ対応可能なこともあるそうです

※詳しくはFacebook「ル・フル―ヴァン」で検索してください(・ω・)/
今回ランチタイムは2度目になります


前菜に春野菜とキッシュ


アオサのスープ


メインのロースカツ


デザートまで

食べるのに集中していて,撮り忘れていますが
ライスorパンを選べて,途中しっかりパンを食べています(・▽・)/笑
お写真でも分かる様に,とても丁寧に飾り造られていて,春野菜も新鮮でした

ロースカツもボリュームがあり,女性には嬉しいデザートまでついてます!
珈琲か紅茶も選べますし,コースランチなので凄く贅沢な気分を味わえます


ランチの際には窓側の席に座って外を眺めながらいただきました


ワインも勿論たくさんあります

何とこちらのお店のご主人!
Japan sommelier Association認定のソムリエさんです(・Д・)

ソムリエが創るワインと料理のお店・・・。
美味しいに決まってます

ご夫婦お二人できりもりされていて,とても気さくで,入りやすいお店です

そのせいか,ついつい話しこんでしまいます


実はディナータイムにも行ったことがあります!

その際もたくさんいただきました(・ω・)v

お写真いくつか,フル―ヴァンさんのFacebookから使用させていただいてます。
ぜひ,お近くにお越しの際はお立ち寄りください

竹口・堀法律事務所
★(・ω・)/T
(竹口・堀法律事務所)
2017年4月 3日 13:00
サムソンホテルでランチバイキング

私は昨日、平戸市田平町の「サムソンホテル」のランチバイキングに行ってきました



サムソンホテルは平戸大橋を渡る手前の田平町にあります

田平町の丘の上に建つホテルで、平戸瀬戸を見下ろす絶景の眺めを楽しむことができます

天気がよく、潮風が吹いて心地良かったです

駐車場(無料)は広々しており、運転が苦手な私でも楽に停めることができました


ランチバイキングは11:30~14:30で、60分の制限となっています

私は11:30すぎにホテルに到着しましたが、レストラン入り口はすでに行列になっていました

席の予約は10名から可能とのことです

私は2名でしたので予約ができず、日曜日ということもあって予約なしで行くのが心配でしたが、
レストランはとても広いので、待つことなくすぐに席につくことができました


窓側の席につくことができました~

平戸瀬戸・平戸大橋を一望できる最高の眺めです

お料理は和洋中さまざまで種類も多く、いろんな年齢の方に楽しめる内容となっています


たくさんある料理の中でも人気なのが刺身のコーナーです

1620円のバイキングとは思えない、豪華なお刺身です


私は実は刺身をあまり好んで食べるほうではないのですが、
刺身コーナーにすごく人が集まっていましたので、
私も刺身を食べないと損な気がしてしまって、ついつい取りすぎてしまいました

平戸近海で獲れたお刺身とのことで、とっても新鮮です

こんなに食べきれるか心配でしたが、美味しいのでぺろっと食べてしまいました


数あるお料理の中で一番私が美味しいと思ったのが、魚のアラ炊きです

甘めの味付けで、しっかり味がついています

新鮮な魚なので、くさみは全くありません

脂がのっていて美味しすぎる~

おかわりしてしまいました

個人的には刺身以上の感動がありました




大好きなエビフライにから揚げ、麻婆豆腐


パンにエビフライとタルタルソースを挟んで食べました

その他、にぎり寿司、五島うどん、角煮まん、定番のカレーやパスタ…
揚げ物、煮物、野菜サラダも豊富にありました

60分の時間制限内では全種類制覇はできませんでした


ソフトドリンクも飲み放題です



しめはスイーツ


スイーツだけは全種類制覇して帰りました


サムソンホテルは夜もバイキングがあり、
夜は蟹や黒毛和牛も食べ放題、アルコールも飲み放題とのことです

露天風呂からの眺めも絶景とのことですので、今度は泊まりに行ってみたいです

─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────
(竹口・堀法律事務所)
2017年4月 3日 11:53
1