カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ > 佐世保北中学校の生徒さんが職場体験にやってきました
事務局ブログ
< 糸島~PALM BEACH~ | 一覧へ戻る | 佐世保くんちが開幕(11月1日~3日) >
佐世保北中学校の生徒さんが職場体験にやってきました
皆さん、こんにちは
2017年10月26日(木)・27日(金)に長崎県立佐世保北中学校の生徒さんが当事務所に職場体験に来てくれました
「佐北トライやる」と題する職場体験で、企業や団体、福祉施設等で2日間職場体験をする活動です
当事務所では今年で3人目の受け入れとなります
今年は中学2年生の女の子が来てくれました
バドミントン部所属で、理系科目が得意なとっても可愛らしい女の子です
「佐北トライやる」の職場体験は、1企業につき1人のみとのことです
また、生徒の自主性を育てるために、受け入れの事前交渉から体験まで生徒一人でやらなければならないそうです

中学生が一人で職場に電話をして受け入れてもらえるか事前交渉し、
先生も友達もいない職場にたった一人で2日間もいないといけません
大人であっても堅くて近寄りがたいと言われることが多い法律事務所です
中学2年生の女の子にとって、とても勇気がいることだったと思います
彼女は弁護士などの法律に関わる仕事に就きたいとのことです
2日間で、裁判所の見学、刑事裁判の傍聴、模擬相談の実施、事務員の仕事の体験等を行いました
最初はとても緊張した感じでしたが、少しづつ慣れて可愛らしい笑顔を見せてくれるようになりました
今年から始まった法定相続情報証明制度に興味があるとのことで、
当事務所が手続きをした一覧図の写しをプライバシーのある部分をマスキングした状態で見てもらいました。
彼女から一覧図の見方について質問を受けましたので、相続の順位や代襲相続について説明をしました。
難しい内容だったかもしれませんが、真剣なまなざしで一生懸命聞いてくれている姿が印象的でした

また、アルカス佐世保で開催された「させぼ女性活躍推進会議発足記念講演会」に弁護士と一緒に参加をしてもらいました
当事務所は「女性活躍応援宣言事業所」に登録されています
当事務所が女性が活躍するための職場づくりへの取り組みを行っていることを知ってもらいたいと思い参加してもらいました
弁護士の法律相談の見学をしたいとのことでしたが、依頼者のプライバシーの兼ね合いから模擬相談をすることにしました
事務局の私が交通事故の被害者の役となり、彼女に被害者の子ども役となってもらい、
実際に竹口弁護士に相談をして、アドバイスをもらいました
竹口弁護士は、法的なアドバイスだけでなく、悩みを抱えた依頼者が安心できるように依頼者の心に寄り添うことが大切だと説明されていました
彼女が将来弁護士になった時に模擬相談のことを思い出してくれると嬉しいなと思いました
最後に職場体験のアンケートを書いてもらいましたので、ご紹介します
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「佐北トライやる」職場体験のアンケート
Q.職場体験を通して学んだことは?
弁護士や事務員さんの仕事。働くことって大変だと改めて思いました。
Q.職場体験で印象に残った楽しい事は?
食事の時の雑談です。みなさん明るくて話しやすくて楽しかったです!
Q.法律事務所にきて最初のイメージと変わったところはありますか?
法律相談以外にも、地域の活動等いろんなことをしているなと思いました。
Q.弁護士・裁判官・検察官の3つの中でどれが一番面白そうだと思いましたか?どの順番でなりたいですか?
やっぱり弁護士です。次は裁判官、検察官の順番です。
Q.弁護士になるうえで欠かせないと思う3つの事は?
勉強・感謝・人の話を聞くこと
Q.社会人になる上で大切な事は何だと思いますか?
自分の仕事に責任を持つこと。挨拶や返事をすることは当たり前のことだと思います。
Q.勉強は楽しいですか?
解ける時は楽しいです。勉強は苦手ですが…。
Q.座右の名は何ですか?
努力は一日にしてならず。
Q.どういう女性や男性に憧れますか?
笑顔がステキで話しやすい人です。
Q.好きな歴史上の人物は?
細川ガラシャ
Q.事務所の方へ向けてメッセージをお願いします。
2日間お世話になりました。仕事の話だけでなく、趣味の話など色々な話ができて楽しかったです!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2日間の職場体験でしたが、彼女の何事も熱心に取り組む姿が心に残りました
自分の考えをしっかりもっている優秀な生徒さんだなと思いました
そして、周囲に心配りができる優しい女の子でした
2日間、ありがとうございました
ぜひ、弁護士になって当事務所に戻ってきて下さいね
─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────

2017年10月26日(木)・27日(金)に長崎県立佐世保北中学校の生徒さんが当事務所に職場体験に来てくれました

「佐北トライやる」と題する職場体験で、企業や団体、福祉施設等で2日間職場体験をする活動です

当事務所では今年で3人目の受け入れとなります

今年は中学2年生の女の子が来てくれました

バドミントン部所属で、理系科目が得意なとっても可愛らしい女の子です

「佐北トライやる」の職場体験は、1企業につき1人のみとのことです

また、生徒の自主性を育てるために、受け入れの事前交渉から体験まで生徒一人でやらなければならないそうです


中学生が一人で職場に電話をして受け入れてもらえるか事前交渉し、
先生も友達もいない職場にたった一人で2日間もいないといけません

大人であっても堅くて近寄りがたいと言われることが多い法律事務所です

中学2年生の女の子にとって、とても勇気がいることだったと思います

彼女は弁護士などの法律に関わる仕事に就きたいとのことです

2日間で、裁判所の見学、刑事裁判の傍聴、模擬相談の実施、事務員の仕事の体験等を行いました

最初はとても緊張した感じでしたが、少しづつ慣れて可愛らしい笑顔を見せてくれるようになりました

今年から始まった法定相続情報証明制度に興味があるとのことで、
当事務所が手続きをした一覧図の写しをプライバシーのある部分をマスキングした状態で見てもらいました。
彼女から一覧図の見方について質問を受けましたので、相続の順位や代襲相続について説明をしました。
難しい内容だったかもしれませんが、真剣なまなざしで一生懸命聞いてくれている姿が印象的でした


また、アルカス佐世保で開催された「させぼ女性活躍推進会議発足記念講演会」に弁護士と一緒に参加をしてもらいました

当事務所は「女性活躍応援宣言事業所」に登録されています

当事務所が女性が活躍するための職場づくりへの取り組みを行っていることを知ってもらいたいと思い参加してもらいました

弁護士の法律相談の見学をしたいとのことでしたが、依頼者のプライバシーの兼ね合いから模擬相談をすることにしました

事務局の私が交通事故の被害者の役となり、彼女に被害者の子ども役となってもらい、
実際に竹口弁護士に相談をして、アドバイスをもらいました

竹口弁護士は、法的なアドバイスだけでなく、悩みを抱えた依頼者が安心できるように依頼者の心に寄り添うことが大切だと説明されていました

彼女が将来弁護士になった時に模擬相談のことを思い出してくれると嬉しいなと思いました

最後に職場体験のアンケートを書いてもらいましたので、ご紹介します

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
「佐北トライやる」職場体験のアンケート

Q.職場体験を通して学んだことは?
弁護士や事務員さんの仕事。働くことって大変だと改めて思いました。
Q.職場体験で印象に残った楽しい事は?
食事の時の雑談です。みなさん明るくて話しやすくて楽しかったです!
Q.法律事務所にきて最初のイメージと変わったところはありますか?
法律相談以外にも、地域の活動等いろんなことをしているなと思いました。
Q.弁護士・裁判官・検察官の3つの中でどれが一番面白そうだと思いましたか?どの順番でなりたいですか?
やっぱり弁護士です。次は裁判官、検察官の順番です。
Q.弁護士になるうえで欠かせないと思う3つの事は?
勉強・感謝・人の話を聞くこと
Q.社会人になる上で大切な事は何だと思いますか?
自分の仕事に責任を持つこと。挨拶や返事をすることは当たり前のことだと思います。
Q.勉強は楽しいですか?
解ける時は楽しいです。勉強は苦手ですが…。
Q.座右の名は何ですか?
努力は一日にしてならず。
Q.どういう女性や男性に憧れますか?
笑顔がステキで話しやすい人です。
Q.好きな歴史上の人物は?
細川ガラシャ
Q.事務所の方へ向けてメッセージをお願いします。
2日間お世話になりました。仕事の話だけでなく、趣味の話など色々な話ができて楽しかったです!
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
2日間の職場体験でしたが、彼女の何事も熱心に取り組む姿が心に残りました

自分の考えをしっかりもっている優秀な生徒さんだなと思いました

そして、周囲に心配りができる優しい女の子でした

2日間、ありがとうございました

ぜひ、弁護士になって当事務所に戻ってきて下さいね

─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────
(竹口・堀法律事務所) 2017年10月30日 09:33