カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ > アーカイブ > 2019年2月アーカイブ
事務局ブログ 2019年2月アーカイブ
YAKINIKU SAKABA TICK に行ってきました

佐世保市上京町にある「YAKINIKU SAKABA TICK」さんに行ってきました


光月町にあった「TICK」が2018年11月に移転してリニューアルオープンしたお店です

京町バス停の前にあります

事務所から横断歩道を渡ったらすぐにお店があります

TICKさんが光月町にあった時からランチを食べに行きたいと思っていたのですが、
事務所からは少し離れているのでなかなか行けませんでした

これからは気軽にランチが食べに行けるようになったのが嬉しいです~




YAKINIKU SAKABA TICKさんは、これまでのTICKの人気メニューはそのままに、
長崎和牛をメインとして焼肉を楽しむことができる酒場にリニューアルされています

店内は焼肉屋さんとは思えないカフェのような雰囲気です

木製のテーブルや椅子が可愛い


今回はお昼に伺いましたので、焼肉ではなくランチメニューをいただきました




週替りパスタセットです

前菜・スープ・サラダ・パスタ・バケット・ドリンクのセットです

前菜4品とさっぱりクリーミーなパスタで、プチ贅沢な気分を味わうことができました

週替りパスタセット以外のランチメニューも気になります

「長崎牛スジカレーセット」「白いタコライスセット」「ローストビーフ丼セット」
次回はどれにしようかな~


夜に焼肉をいただきましたが、長崎和牛のお肉が大変美味しかったです

思い出すとまた行きたくなってきました

テーブル席の奥にはカウンター席もあるので、人生初の「一人焼肉」にチャレンジしてみたいです

女性でも入りやすいオシャレなお店です

皆さんもランチや焼肉を堪能しにぜひ行ってみて下さいね

─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────
(竹口・堀法律事務所)
2019年2月25日 12:38
音食亭Brownieへ行ってきました

今日は2月14日、バレンタインの日ですね

日本のバレンタインは女性から男性へチョコレートを贈る日とされていますが、
「本命チョコ」「義理チョコ」以外にもいろんなパターンが出てくるようになりましたね

女性同士で贈り合う「友チョコ」、家族に贈る「ファミチョコ」、男性が女性に渡す「逆チョコ」、自分で買って食べる「自分チョコ」、
最近では男性同士で贈り合う「強敵(とも)チョコ」というのもあるようです

当事務所の女性スタッフも本日、男性弁護士・男性事務局へチョコレートを贈ります

喜んでくれそうなチョコレートをみんなで悩みに悩んで選びました



職場の男性に贈るのは「社交チョコ(シャコチョコ)」とも呼ばれているみたいですが、
チョコレート喜んで下さると嬉しいなぁ

甘いチョコレートの話をしていたら、塩っ辛いものが食べたくなってきました

ということで、今日はとても美味しいスープカレーちゃんぽんのお店を紹介致します



佐世保市京坪町にある「音食亭Brownie」さんに行ってきました

佐世保郵便局(本局)の裏手にあるお店で、事務所からも歩いて2~3分なので時々ランチとして利用させていただいています


店内にはドラムが置いてあります

ちょうどランチでお店に行く時にもマスターがドラムをたたいていました

マスターはドラマーをしていて、定期的にライブを開催しているとのことです




明るさが抑えられた店内にはレトロな雑貨が飾られ、
趣のある雰囲気です


豆乳好きの私が頼んだ「豆乳のスープカレーちゃんぽん」です

すごーーーーく美味しいです~

豆乳のクリーミーさと香り立つスパイスの効いたスープ

まさに渾身の一杯です



同僚が頼んだ「丸ごとトマトのスープカレーちゃんぽん」です

名前の通り、トマトが丸ごと1個入っています

私も食べたことがあるメニューですが、きっと一番人気のメニューではないかと思います

豆乳のスープカレーちゃんぽんと比べて濃くて、少しピリっとする辛さがありますが、
トマトと一緒に食べると味がマイルドになり、これがまたたまらなく美味しいです

私が食べた豆乳のスープカレーちゃんぽんにも+100円でトマトを入れることができるとのことです



ちゃんぽんには少量のライスがついてきます

麺を食べ終わったらライスをスープに投入し、雑炊みたいにして食べます

これがまた美味しいんです

普段はちゃんぽんのスープを飲み干すということはないのですが、
音食亭Brownieさんのスープの美味しさに夢中になってしまい、毎回最後まで飲みほしてしまいます

音食亭Brownieさんのスープカレーちゃんぽん

コクがあり味わい深くて、このお料理はこのお店でしか食べられない味だと思います

今の時期の牡蠣入りメニューや、海老入りのちゃんぽんもあるのでこちらも食べてみたいと思います

ドラマーのマスターもとても優しい感じで話しやすい方なので、皆さんもぜひ行ってみて下さいね

─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL: https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────
(竹口・堀法律事務所)
2019年2月14日 11:56
1