カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ > 佐世保 T'sへ行ってきました
事務局ブログ
< YAKINIKU SAKABA TICK に行ってきました | 一覧へ戻る | 事務所の看板が新しくなりました >
佐世保 T'sへ行ってきました
皆さん,こんにちは
いかがお過ごしでしょうか
さて,2018年12月の年末。
年末のラストスパートをかけていたところ,気付けばこんな時間…21時を過ぎていました
そんな中,前々から気になって何度も入口付近まで行った事はあるのですが,閉店時間や定休日も偶然重なっていた様で,入れなかったお店「T’s(ティーズ)」さんへ偶然が重なり入店する事ができました

2015年にオープンされ,ご夫婦で切り盛りされていて,とても落ち着いた雰囲気のあるお店でした

T’sさんの情報はこちら
住所:佐世保市山県町4-16マルカズビル102
電話:0956-25-1255
営業時間19:00~深夜1:00(火・金・土),日曜はお休み

カウンターのみのお席が10席で,目の前で魚をさばいたり,調理をされる姿が見れて迫力がありました
また,お話をしながら材料の説明もしていただき,とても丁寧で安心できました

T’sさんの他にも
佐世保市小佐々町には「寿司割烹橘」,「さくらキッチン」も構えていらっしゃいます
T’sさんはできれば一度,ご連絡をしたうえで予約してお伺いした方が確実に入れるとのお話でした

お刺身,煮魚,酢牡蠣,天ぷらなどなど沢山のお料理をいただきました


急な来店をしたにも関わらず,一品ずつ食べるスピードや苦手なものもお聞きしていただき,凄く細かい部分にまでこだわって造られていらっしゃると感じました

お刺身もありましたが,つい手が先に伸びてしまい撮り忘れてしまいました
すいません

柚子胡椒の香りがするおうどんやお寿司も食べました

たっぷり堪能させていただきました
奥様があまりお酒が得意ではないという事で,一緒にノンアルを楽しみながらお話をさせていただきました
ご主人様はとてもお酒に詳しく,とても希少価値の高いお酒が店内に並んでおり,どの料理に何が合うのかご説明していただき,とても仲のいいご夫婦で居心地が良かったです
ついつい長居していました
突然の来店にも関わらず,ありがとうございました
また機会がある際には,予約して伺いたいと思います
竹口・堀法律事務所
TEL:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階


さて,2018年12月の年末。
年末のラストスパートをかけていたところ,気付けばこんな時間…21時を過ぎていました

そんな中,前々から気になって何度も入口付近まで行った事はあるのですが,閉店時間や定休日も偶然重なっていた様で,入れなかったお店「T’s(ティーズ)」さんへ偶然が重なり入店する事ができました


2015年にオープンされ,ご夫婦で切り盛りされていて,とても落ち着いた雰囲気のあるお店でした


T’sさんの情報はこちら

住所:佐世保市山県町4-16マルカズビル102
電話:0956-25-1255
営業時間19:00~深夜1:00(火・金・土),日曜はお休み

カウンターのみのお席が10席で,目の前で魚をさばいたり,調理をされる姿が見れて迫力がありました



T’sさんの他にも
佐世保市小佐々町には「寿司割烹橘」,「さくらキッチン」も構えていらっしゃいます

T’sさんはできれば一度,ご連絡をしたうえで予約してお伺いした方が確実に入れるとのお話でした


お刺身,煮魚,酢牡蠣,天ぷらなどなど沢山のお料理をいただきました



急な来店をしたにも関わらず,一品ずつ食べるスピードや苦手なものもお聞きしていただき,凄く細かい部分にまでこだわって造られていらっしゃると感じました


お刺身もありましたが,つい手が先に伸びてしまい撮り忘れてしまいました



柚子胡椒の香りがするおうどんやお寿司も食べました


たっぷり堪能させていただきました

奥様があまりお酒が得意ではないという事で,一緒にノンアルを楽しみながらお話をさせていただきました


ついつい長居していました

突然の来店にも関わらず,ありがとうございました

また機会がある際には,予約して伺いたいと思います

竹口・堀法律事務所
TEL:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
(竹口・堀法律事務所) 2019年3月 1日 21:54