カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ > アーカイブ > 2020年4月アーカイブ
事務局ブログ 2020年4月アーカイブ
新型コロナウイルス問題について(佐世保市での取り組みと給付)
詳しくは県,市のホームページなどをご参照いただきたいと思います。
長崎県の発表した取り組みは,4月25日から5月6日までの間,休業要請を受けて休んだり,
営業時間の短縮要請を受け居れてくれた事業所に,一事業者あたり30万円を協力金として支払うとの事です。
なお,国の法律では休業要請する対象は,
①遊興施設(ナイトクラブやカラオケボックス,ネットカフェなど)
②大学・専門学校や学習塾(床面積1000平米以上の)
③学校(幼稚園,小・中学校,高校など)
④運動施設(体育館,スポーツクラブなど),遊技施設(パチンコ店,ゲームセンターなど)
➄劇場(映画館,演芸場など)
⑥集会・展示施設(公会堂,展示場など)
⑦博物館・ホテル(床面積1000平米以上のもの)
⑧商業施設(生活必需品以外を扱う床面積1000平米以上のもの)
となっていますが,県はさらに1000平米以下の学校やホテル,生活必需品を扱わない小売店なども
休業要請を行うことにしています。
また,営業時間の短縮については飲食店などに夜8時から朝5時までの時間帯での営業自粛を要請するものです。
なお,申請開始時期は「追ってお知らせします」ということなので,県のホームページや新聞,テレビ,ラジオなどを
通じた情報発信にお気を付けください。
また,佐世保市では,国の経済対策が始まるまでのつなぎとして,業種を絞って給付金をだすということです。
対象としては下記に記載の通りです。
①飲食店・・・対象:営業許可を受けて,営設の店内で飲食するタイプの飲食店 金額:1店舗につき20万円(全国チェーンの直営店は除く。)
②宿泊事業者・・・対象:旅館・ホテルおよび民泊施設 金額:旅館・ホテルは「総定員数×3万円」。(下限30万円・上限300万円)
③貸切バス・・・対象:市内に本社を置く貸切バス運行事業者 金額:保有する観光バスの台数×10万円
④公共交通機関:対象:定期路線バス・タクシー・旅客鉄道・定期旅客航路 金額:バス(保有台数×1万円),タクシー(保有台数×1万円(市内が営業区域の車両)),鉄道(保有車両数×2万円),旅客航路(保有隻数×4万円)
なお,これらの申し込みは4月27日(月)から受け付けるということです。
制度がよくわからないという人には,市が「企業相談ワンストップ窓口」を5月1日から開設予定です。
また,当事務所でもこのような危機的状況化の中でも佐世保市民の皆さんのため,
できる限りご相談に対応させて頂いておりますので,お気軽にご連絡ください。
なお,4月29日より当事務所でのご相談時は,パーテンションを設置し(ナイロンはその都度交換しています。),
窓を開けたままでの密を避けるためのご相談対応をさせて頂いております。
また,相談後にはお部屋の消毒,除菌も行っております。
ご相談者様の皆さまにはご協力をお願いしておりますが,何かご不明な点などありましたらお尋ねください。

(竹口・堀法律事務所)
2020年4月29日 20:55
皿田でテイクアウトできます(佐世保の飲食店を応援しよう!)

外出自粛が続く今,テイクアウトやデリバリーをしてくださる飲食店さんが増えてきています

当事務所でもお昼のランチタイムを沢山の飲食店さんに助けて頂いています

今,コロナの影響で外で食べる機会が減った中,佐世保市内の飲食店さんを応援しようという企画もあっていますので,
こちらのブログでもどんどんご紹介させていただきたいと思っています


佐世保市にはとても美味しい飲食店さんがたくさんあります。
決してコロナに負ける事のないよう,応援し続けたいと考えています

そこで,今回ご紹介させていただくお店は「皿田(サラダ)」さん


以前もランチとディナーとご紹介させていただきましたが,とてもお世話になっています


まだコロナ感染拡大が日本ではあまりニュースとして取り上げられていなかった頃,お昼のランチタイムに
事務局同士で出かけた際にランチした内容がこちらです↓↓



前菜のサラダ,スープ,魚のムニエル,ライスorパン,メイン(内容は季節で変わります),デザートに珈琲まできます


私は毎回ハンバーグか海老をチョイスしています。笑

一緒に行った事務局の方は和風ハンバーグをチョイスされました


毎回人が頼んだものまで美味しそうに見えるので,つい一口頂戴と言いたくなります




こちらが和風ハンバーグです↓


そして美味しいデザートまで


店内はカウンター9席とテーブル席(4人掛け)が2つずつあります。

よくシェフとは矢沢永吉さんや長渕剛さんの話をしますし,
あゆみさんとはストイックな一面の話を聞いてよくギャップに驚いています

お二人ともいつも笑顔で迎えてくださって,必ずカウンターに座りがちです

食事に行っているにも関わらず,つい長居してしまいます


佐世保市がこのような危機的状況にも関わらず,お二人はいつも仲良しで,元気づけてくれます


佐世保市がテイクアウト推進をしている中,シェフの作る極上洋食がお家で愉しめると聞いて,直ぐに連絡しました

石本シェフが作る高コスパのお弁当は全品600円(税込),当日10:30までに要予約制となっています

ハンバーグ(デミソースorトマトソース),鶏のグリル(トマトソースorガーリックソースorクリームマスタードor和風照り焼き),
特製ビーフカレー(ご飯大盛+100円)となっています

そんな皿田さんの情報はこちらです↓

電話:0956-55-3357
住所:佐世保市上京町4-16 犬塚歯科ビル1F
時間:11:30~14:00(OS13:30)/18:00~
休日:日曜日,祝日の場合は営業,翌平日休
はやく,コロナが収束して,店内でまた楽しく食事ができることを願っています


佐世保市のみなさん,コロナに負ける事なく頑張っていきましょう。
そして,当事務所は佐世保市内の飲食店さんのテイクアウトを推進し,応援いたします

何か困っていることなどがありましたらお声がけください。
-----------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町9‐13DKビルⅡ-7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
e-mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
(竹口・堀法律事務所)
2020年4月26日 15:12
新型コロナウイルスに関する給付金申請手続き(相談)
簡素な仕組みで敏速かつ的確に家計の支援を行うため,特別定額給付金(仮称)事業が実施されることになり,
総務省に特別定額給付金実施本部が設置されました。
そこで,国の方針や政策に伴い当事務所も皆様のお役に立てるよう,給付金申請のお手続の申請をさせていただきます。
給付金の申請及び給付の方法の基本としまして,①郵送申請方式,②オンライン申請方式の2つあります。
このどちらかの申請手続きとなりますが,なかなか自分でする時間がない,やり方が分からないといった方を対象に,
当事務所でお手続に関するお手伝いをさせていただいておりますので,お気軽にご連絡ください


電話番号:0956-59-8640
Eメール:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※市町村から受給者宛(ご本人様宛)に郵送された申請書,振込先口座の確認書類をご持参いただく必要があります。
下記に特別給付金(仮称)の概要に関しまして,総務省HPに記載されております内容を記載しております。

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示され、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。

実施主体は市区町村
実施に要する経費(給付事業費及び事務費)については、国が補助(補助率10/10)

給付対象者は、基準日(令和2年4月27日)において、住民基本台帳に記録されている者
受給権者は、その者の属する世帯の世帯主

給付対象者1人につき10万円

感染拡大防止の観点から、給付金の申請は次の(1)及び(2)を基本とし、給付は、原則として申請者の本人名義の銀行口座への振込みにより行う。
(※)なお、やむを得ない場合に限り、窓口における申請及び給付を認める。
(1)郵送申請方式
市区町村から受給権者宛てに郵送された申請書に振込先口座を記入し、振込先口座の確認書類と本人確認書類の写しとともに市区町村に郵送
(2)オンライン申請方式(マイナンバーカード所持者が利用可能)
マイナポータルから振込先口座を入力した上で、振込先口座の確認書類をアップロードし、電子申請(電子署名により本人確認を実施し、本人確認書類は不要)

市区町村において決定(緊急経済対策の趣旨を踏まえ、可能な限り迅速な支給開始を目指すものとする)
「(1)郵送申請方式」「(2)オンライン申請方式」それぞれに受付開始日を設定可能
申請期限は、郵送申請方式の申請受付開始日から3か月以内
※佐世保市における手続などについて,受付開始時期などが確定いたしましたら,改めて当ブログにてご案内させていただきます。

竹口・堀法律事務所
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
(竹口・堀法律事務所)
2020年4月20日 21:43
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う相談について
につきましても,引き続き県内及び県外に問わず,ご相談を承っております。
新型コロナウイルスに関するご相談に関しまして,直接のご来所を避けてお話をしたい方にも,
お電話にてのご相談も行っておりますので,お電話またはメールにてお気軽にお問合せください。
もっとも,緊急事態宣言の発令による休業要請等を含む自粛要請とその継続により,
すでに長崎県内外の事業者や労働者の皆様にも,多大な影響が出ているものと思われます。
そこで,当事務所といたしましては,感染拡大を阻止するとともに,より一層,皆様に気軽に
弁護士へのご相談をいただけるように,緊急事態宣言が解除されるまでの間,面談に限らず,
電話での法律相談を行うなどの柔軟な対応をご提案させていただいております。
新型コロナウイルスの影響により,お悩みの事業者と労働者の皆様におかれましては,
下記に記載のお電話番号よりお気軽にご連絡ください。メールでのお問い合わせも対応しております。



竹口・堀法律事務所
長崎県佐世保市下京町9-13DKビルⅡー7階
(竹口・堀法律事務所)
2020年4月20日 12:38
海鮮処京町でテイクアウトできます(佐世保の飲食店を応援しよう!)

新型コロナウイルスの影響で,学校が休校になったり,会社での仕事が在宅勤務になったり,歓送迎会も勿論の事,
卒業式や入学式,一生に一度しか無い機会が様々な場所で延期や中止となっている事を,残念に思います

しかし,人の命には代わるものはありませんので,少しでも予防に繋がる行動なのであればと前向きに考えています

そんな経済的,精神的な打撃を受ける中,佐世保市を始めとした飲食店の方々が経営難に直面していることも現実です。
最近,仕事終わりにアーケードを通りますが,佐世保市もほとんど観光客も市民の方も出歩いていない光景が日常
となりつつあります。お昼も横断歩道を渡る人が減ったように感じますし,やはり佐世保市民としては寂しい気持ちになります

お昼休みは時々ランチに出かける事もあるのですが,最近は外出を控えているため,なかなか外で食べる機会が減り,
マスクを着用している事もあり,何となく外で美味しいものを食べる事を自粛せざる負えない状況になってしまいました

そんな中でも,新型コロナウイルスに負けるなとの思いから,テイクアウトをしてくださるお店が佐世保市内でも続々と増えています

当事務所としましても外に出て食べる事ができない状態が続くなか,テイクアウトをして下さると大変助かります

まずはご近所さんでもあります「海鮮処 京町(カイセンドコロ キョウマチ)」さん



海鮮処京町さんの詳しい情報はこちら↓
ご住所:佐世保市上京町1-2
電話:0956-25-1161
予約:可能,定休日:不定休,席数:18席,全席禁煙,カウンター席あり,テイクアウト可,日本酒・焼酎あり
ジャンル:寿司
全てテイクアウト可能ということです



お昼時にはお客さんが既にいらっしゃって楽しそうに女性の方々が食べていらっしゃいました

今回注文したのは,「海鮮漬け丼」,「エビ炙り,握り(梅)」,「鉄火丼」,「厚焼きたまご」を注文しました




たっぷり入った海鮮に山葵やお醤油も付いてきますし,何より男性には嬉しいボリューム感


こちらはお好みであればお米の量や寿司ネタはご相談のうえでご対応可能という事です





夜に出る事ができるような落ち着いた頃には,ぜひビールを飲みながら美味しい寿司と一緒に食べに来たいと思います。
ただ,今はコロナの影響もありお昼にテイクアウトをする事しかできない状態ですが,今後もコロナに負ける事なく,
佐世保市の飲食店さんを応援するために,当事務所もどんどんテイクアウトを推進したいと考えています


佐世保市民の皆さんをはじめとする,長崎県民の皆さんでこの状況を乗り越えたいと思いますので,
当事務所でできることがありましたらお声がけください

-------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
(竹口・堀法律事務所)
2020年4月19日 10:42
中小企業 新型コロナウイルスに関する相談
日弁連(日本弁護士連合会)は1日から中小企業向けに無料相談に応じる措置を始めました。
日弁連は,1日より中小企業向けの経営者からの法律相談に弁護士が無料で相談に応じる措置を発表。
新型コロナウイルスの感染拡大や市民の外出自粛の影響で,中小企業の中には売り上げが減って
資金繰りが悪化したり,事業の停止に追い込まれたりする企業が増えています。
日弁連によりますと,すでに休業する期間の従業員の給与の支払いに関する相談や,
運転資金に関する相談が複数寄せられているということです。
また,今後は労働者向けの法律相談の場を設け,雇止めや解雇,給与が大幅に減った事などについて
相談を受け付けるとのことです。
今回のような誰もが想定外の「新型コロナウイルス」の影響は健康を脅かすだけでなく,
企業にとっても深刻な問題となっています。
国は助成金やセーフティーネットなど支援策を発表していますが,実際に自分の会社は助成金の
対象にあたるのか,融資を受けることができるのか,詳しい事が分からないというのが現状です。
しかし,その場合,専門家に相談することで危機的状況を少しでも回避できる可能性があります。
企業によっては,イベントの自粛に伴う契約解除,返金問題,違約金の支払いなど,
様々な法的トラブルに見舞われています。そのような問題に対して,弁護士が解決を目指す
お手伝いに尽力させていただきたいと考えております。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済的危機の局面を乗り切り,企業を維持,存続させるための
できる限りの法的サポートをさせていただくことで,経営者の皆様,そして企業に携わる皆様にとって
少しでもお役に立てることを願っております。
なお,当事務所では新型コロナウイルスに関する予防措置としまして,
入口でのアルコールでの消毒,相談が終了した後にはアルコールにてお部屋の清掃,除菌,
ご相談中には密を避けるために窓を開けた状態でのご相談を実施しております。
また,ご来所を避けたい方には電話でのご相談も随時承っておりますので,お気軽にご連絡ください。

竹口・堀法律事務所
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
e-mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
(竹口・堀法律事務所)
2020年4月 9日 12:47
新型コロナウイルスの感染拡大防止対策のお知らせ
感染により亡くなられた方々謹んでお悔やみを申し上げますとともに、
感染された方、影響を受けている全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます。
国内で、毎日の様に感染された方々が増加しており、今後の拡大が懸念されています。
当事務所では新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染拡大防止対策などを目的とし、
下記に記載させていただいております内容にて対策をしております。

①法律相談、打合せ、会議などにおいて、弁護士、行政書士、事務職員がマスクを
着用させていただく場合があります。
②相談室、弁護士及び事務局の各事務室の定期的な換気の実施をしています。
③依頼者様、顧問先企業様、相談者様におかれましても、ご来所の際は、手洗いをしていただきますよう
手洗いを励行いたします。当事務所の入り口より入って2つ目の右側にて手洗いができます。
また、入り口より入って直ぐの左側カウンターにポンプ式のアルコール消毒液を設置しておりますので、
そちらで手指のもみ込み洗いの実施でも構いませんのでご協力をお願いします。
④ご相談者様より直接のご来所を懸念されている方がいらっしゃる場合には、
お電話でのご相談も受付させて頂いておりますので、メールまたはお電話にてご相談の流れをお問い合わせください。
⑤咳やくしゃみをする際にはマスクの着用、はんかちなどを口にあてるなどの対策をお願いしています。
なお、厚生労働省の調べによりますと、アルコールや手指の消毒を行っていると答えた人は
全体の85.6%、せきやくしゃみをする際にマスクをしたりハンカチを口にあてると答えた人は74.4%と
多くの人が基本的な予防対策に取り組んでいました。
コロナ感染のリスクを避けるには3つの密を避ける対策が必要との事です。
・換気の悪い「密閉空間」
・多数が集まる「密集場所」
・間近で会話や発声をする「密接場面」
この3つの密を避けることでクラスター発生のリスクができるだけ避ける事ができるとの事でした。
今後も感染拡大を対策する事で、コロナ対策のできることからを当事務所でも心がけていきたいと思っています。
---------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-86400/fax:0956-59-8641
E-mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
(竹口・堀法律事務所)
2020年4月 1日 18:47
1