カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (1)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (3)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (8)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (2)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (5)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (6)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (4)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (5)
- 2017年5月 (4)
- 2017年4月 (6)
- 2017年3月 (3)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (5)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (1)
- 2016年3月 (3)
- 2015年3月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (9)
- 2014年9月 (8)
- 2014年8月 (7)
- 2014年7月 (10)
- 2014年6月 (14)
- 2014年5月 (14)
- 2014年4月 (14)
- 2014年3月 (16)
- 2014年2月 (10)
- 2014年1月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ
事務局ブログ
串揚げ処 串屋味(くしゃみ)に行ってきました in佐世保市上京町

あっという間に令和2年は慌ただしく,様々な出来事があった年でした

そんな中,いつも笑顔で明るく迎えてくれ,気分も盛り上げてくれる串揚げ屋さんをご紹介します

佐世保市内というより,この近辺で串揚げ屋さんは私が知る限りあまり無いような気がします

みんなで集うには貴重なお店

いつも明るく楽しい姐さんのお店・・・その名も「串屋味(くしゃみ)」さん!

何度も何度も行っておりますが,掲載が今になった事をお詫びします

※他にもまだ掲載できていない所もありますが,順番に掲載させて頂いておりますのでお待ち頂けると幸いです

佐世保市の四ヶ町アーケードを市役所側へ歩いて,ばってん通り沿いの細い路地裏へ

直ぐに目に入るお店の前にあるソフトクリームの模型と串屋味の旗が目印です

※ただ,ソフトクリームは今はされていないのでご注意ください

そんな気立てのいい串屋味さんの情報はこちら↓
----------------------------------------------------------
住所:長崎県佐世保市上京町6-10(アーケード路地裏ばってん通り沿い)
電話:0956-24-8530
営業時間:月~日 18:00~24:00(日曜日は23:00まで)
定休日:水曜日 ※ご来店される際にはご連絡をされて行かれた方が確実です
Pay Pay支払可能
席数:満席時・約15席
---------------------------------------------------------
入る際には気づいて欲しくてこの窓からひょっこりしてから入ります

お得なセットメニューもあります

●肉セット 850円
(牛、豚ヒレ、梅ササミの大葉巻き、ウィンナー、砂ずり)
●海セット 800円
(天使の海老、かに爪、いか、帆立、白身魚)
●山セット 550円
(茄子、玉ネギ、オクラ、アスパラ豚巻き、ベビーコーン)
★単品串揚げ(100円〜)もあります
ご飯ものや一品料理もあります

ドリンク系メニューはこちらです


平成26年11月にオープンされたので,今年で7年目をむかえられます


こちらの3種のソース,岩塩,マヨネーズをつけて頂けます

いつも海コースに単品メニューを追加して注文しています

カレーも食べれちゃいますよ

個人的にはアジフライと天使の海老が好きでよく食べています

疲れている時に笑顔で対応してくださるし,真っすぐに話を聞いて意見を下さるし,ボキャブラリーも満載です


常連さんも多いので,必ずいつも誰かいらっしゃるイメージです。
元気も欲しい,お腹も満たされたい方にはお勧めの串屋さんです

ぜひ,お立ち寄りください



---------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料となっておりますので,お気軽にご相談ください。
(竹口・堀法律事務所)
2020年11月 6日 12:39
おとこめし屋にいってきました(佐世保市常磐町)

最近は肌寒くなってきたので,エアコンもいらなくなってきましたね

さて,今回は何度も行っているにも関わらず、何枚も写真も撮っているにも関わらず、
教えたくなくないお店…。何故なら,知る人ぞ知る隠れ家的お店であるから、月1ぐらい行くので人に教えたくない


と言っても、別に隠れているわけでもなく、堂々と路地の中にはあるのです

以前、当事務所が栄町にあった際には徒歩5分とかからなかったのですが、今では徒歩10分と多少遠くなりました

しかしながら、今のところ、月に1回はお伺いしています

マスターもマスターの奥様もとても気さくで楽しいお二人なので,つい色々と話しこんでしまいがちです

この前も、食事をしながら他愛もない話を笑って聞いてくれ、落ち着いてしまう空気をいつも作ってくれます

そして,イタリアンのお食事ですが,何を食べても美味しいのです

今回こちらに掲載しております写真の一部に関しましても、
毎回創作料理が月でというよりマスターの匙加減ということでいつもメニューは違います

食べたものをつい先走って食べてしまい,撮り忘れて食べてしまったものもあります

先日はトムヤムクンとインドカレー、その前はムール貝の黒胡椒蒸しを食べました

そんな,おとこめし屋さんは2階もあります。席としては8席,10人分の椅子はありますが、
密を避けるために現在は2階席は8人を限界として今は予約を取ってもらうようにされているそうです


※お酒の種類も多数あります




詳しい情報はこちら↓
住所:佐世保市常磐町5-5-116
電話:0956-25-1033
定休日:月曜日
カウンター席と2階の席を合わせると約15席ほど
カード:可,Paypay可
駐車場:近隣のコインパーキングが多数あり

メニュー表も毎月違いますので,必ず読み込みます

いつも利用しているお皿は波佐見焼の可愛いお魚の絵がたくさん描かれたお皿です

※今回はまとめて3ヶ月分のお写真を掲載しています

特にムール貝の料理屋やパスタやスープは毎回注文しています

マスターは会話の中で話していた料理をパっと作ってくれたことがあり…衝撃的な美味しさでした


これは7月頃でしたか,お願いして〆に食べた手作りアイス


個人的にトムヤムクンと洋風春巻きが特に大好きです

このようにバリエーション豊富なおとこめし屋さん!!名前はおとこめし屋ですが,女性のお1人様のお客様も気軽にいらっしゃいます

とても来やすい雰囲気を出してくださるので,きっと一人で来られても入りやすいので,常連さんも男女問わず多いのではないかと思います

ぜひ,お近くにいらっしゃった際には,佐世保市常磐町にありますおとこめし屋さんへ寄られてください


次回もまた佐世保市の素敵な飲食店をご紹介させていただきます。
------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
メール:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
初回30分は相談料無料です,一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
(竹口・堀法律事務所)
2020年10月22日 21:19
よってんかさんに行ってきました!(佐世保市山県町)


皆さん,くれぐれも手洗い,マスク,うがいは徹底して行ってください

当事務所も毎回必ずアルコール70%以上を使用して消毒を徹底しておりますが,
先日からアルコールの使用で手荒れが酷くなってきたので消毒の際にはゴム手袋を必ず着用しています

さて,今回は「よってんか」さんに行ってきました

こちらは何度か寄らせて頂いているのですが,実は2014年にも当事務所でご紹介しております

その際にはもつ鍋をほぼメインとしてのブログを載せさせて頂いております

今回は単品メニューをほぼメインとしてご紹介させてください

カウンター席は約8席,奥に円卓の半個室(約5人)があります。
若い男性の店員さんと,とても気さくなママが作ってくれるアットホームな居酒屋さんです

初対面の時にも気軽に声をかけてくださり,2回目は「この前確かきてくれたよね」と覚えててくださいました

毎日行ったわけでもないのに,顔をおぼえて下さっているんだなと思うだけでまた行きたくなりますよね

そんなよってんかさん,毎回常連さんと思しき人が必ずカウンターにいらっしゃいます

きっと,気さくに声を掛けて下さる雰囲気や接し方にまた来たいと思う方が
どんどん常連さんになって行くのかなという印象を持ちました


そんなよってんかさんの情報はこちら↓
住所:長崎県佐世保市山県町3-14
アクセス:松浦鉄道西九州線(伊万里~佐世保)/佐世保中央駅 徒歩4分 (303m)
電話番号:0956-24-9478
営業時間:月~土 17:30~24:00
定休日:毎週日曜日、祝日
支払:現金またはPayPay支払い可
お近くにお越しの際にはぜひ,よってんかさんへよってんか!です

リーズナブルなお値段で色々な種類を食べれますので,ぜひ行かれてみてはいかがでしょうか

--------------------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9-13DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
初回相談料30分無料です,一人で悩まずにお気軽にご相談ください。
(竹口・堀法律事務所)
2020年10月11日 22:00
暴力被害(DV)に関することのご相談について

まず、「DV被害」とはどのような内容を指すのか、どの程度を言うのかは個人の考え方や捉え方は様々かと思います。
男女問わず、配偶者から暴力を受けた方を一般的に頭に思い浮かべる方が多いかと思いますが、
事実上、婚姻関係にある者(内縁関係)からの暴力被害者、生活の本拠を共にする交際相手からの暴力被害者、
別れた後も暴力を受けている場合もなども含まれます

DV被害は、犯罪行為をも含む重大な人権侵害であるうえに、暴力の防止と被害者の救済が国と地方自治体の責務です。
また、「暴力」に関しても、身体的暴力(殴る、蹴る、平手打ち、首を絞める、突き飛ばす等)、
精神的暴力(大声で怒鳴る、人格を否定するような言動、長時間の説教、束縛など)、経済的暴力(生活費を渡さない、
使途を細かく報告させる、借金させるなど)、性的暴力(性行為の強要、避妊に協力しない、中絶を強要、無理にポルノを見せるなど)、
暴力被害(DV)とは、身体的暴力だけでなく、心身に有害な影響を与える様々な暴力がDVとされています

当時事務所では、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護などに関する法律(DV防止法)に基づき、
様々なDV被害者の支援策があります。
一人で考え込まずに、まずはご相談していただけないでしょうか

電話でもメールでもFAXでも、友人や知人を通じてでも、どんな手段を使ってでも構いません。
直接来所していただいても構いません(できれば事前予約なので基本的には予約が沢山ある場合には即日対応できないため、
事前に来所日時を予約して頂けると確実です

もちろん、佐世保こども・女性・障がい者支援センター こども・女性支援課(配偶者暴力相談支援センター)を
通じてご相談して頂いても構いません。こちらの相談窓口と当事務所の相談は連携しておりますので、
どちらか一方を通じて相談をして頂いても構いませんので、まずはご連絡をすることから第一歩を踏み出して下さい。
金銭的な面で相談を懸念されている方にも、法テラスという国の支援を利用した相談を使用することもできますので、
その点も当事務所にご連絡の際にお尋ねして頂ければ、ご説明させて頂きます

一人で悩まずにご相談ください,当事務所は女性スタッフも多く(男性の職員も在籍しおります)在籍しており,お気軽にご連絡いただけるところも
皆さんの強みとして見て頂ければ幸いです。
------------------------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
------------------------------------------------------------------------------------------
(竹口・堀法律事務所)
2020年10月 3日 22:00
飛鸞ひまわり基金法律事務所が平戸市に開所されました

新型コロナウイルスの感染が広がりを見せる中で,なかなか御伝えをするには遅くなりましたが,少し落ち着いてきた頃なのかと思い,
当事務所のブログでも微力ながらのお知らせ,お祝いの意も込めまして御伝えさせていただきたくこちらに掲載させていただきました

平戸市には,長崎地方裁判所平戸支部がありますが,平戸市・松浦市,またいずれも多数の島もあります

まだまだ,広範囲で弁護士への相談の敷居が高い,こんな事を弁護士に相談なんてできない

そのように思われている方々は沢山いらっしゃるかと思います

そのような地域に根差した利用しやすい法律事務所として,地域の方々に認知していただき,気軽に相談をしてもらえるような法律事務所を目指して,
飛鸞ひまわり基金法律事務所として,弁護士小林洋介(こばやしようすけ)先生が平戸市に法律事務所を開所されました事を同じ法律事務所として
とても嬉しく,心強い事と考えおります

佐世保市には比較的に弁護士が少ないと感じておりますので,小林洋介先生と同様に,当事務所も長崎県内全域,佐世保市,平戸市,松浦市も含め,
より良い法律事務所を目指してコロナに負けず,より一層頑張って行きたいと思いますので,今後ともよろしくお願いいたします。
何かお困りごとがありましたら,迷わずにお電話ください


----------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
e-mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,お気軽にご相談ください。
(竹口・堀法律事務所)
2020年9月16日 20:30
中尾葡萄へ行ってきました in 佐世保上京町

今回は佐世保市上京町に今年の2月よりオープンしております「中尾葡萄(なかおぶどう)」さんへ行ってきました

実はこちらは以前,轟さんがあった所をリニューアルオープンした立ち飲み居酒屋になります

2階建てになりますが,店内は清潔感もあり,コロナ対策もされていました

常に換気の状態でマスク着用での接客,アルコール消毒も設置。
そんな中尾葡萄さんの情報はこちら↓
住所:長崎県佐世保市上京町7ー11
電話:0956-59-5574
FAX:0956-59-5574
定休日:不定休(不定休なため電話をして確認してください)
営業時間:17:00~0:00
テイクアウト:16:00~23:00 ※11:30~16:00に受け取り希望の場合は前日までに要予約
公式SNS:https://www.instagram.com/nakao.budou/?hl=ja
Instagram:@nakao.budouのメッセージ機能にて事前予約OK!店頭でのご注文も出来ます。
そんな中尾葡萄さんで今回は下の立ち飲みではなく,2階のVIPルームへ行きました


古民家風でありながらもアンティークな家具もあり素敵です

2階は間違いなく女子会にも最適ですが,1階の立ち飲みは仕事帰りにふらりと立ち寄るには丁度いいですね

椅子もたくさんあり座り心地も様々で面白く,テーブルも海賊船に乗っている様な宝箱のようなテーブルがありました

電球も一つ一つ違うので,いろんなところに電球があるという発見をするのが楽しいです

こちらは人気メニューのBMB!!
お刺身もあるので,バリエーションも豊富。毎月変わるというより,店長さんのさじ加減でメニューが変わるとの事です

軽いおつまみ系から,女子向けデザートもあります

※下記に記載のメニューは以前のもので,今回(9月11日撮影)の分も下に掲載しております。
そして…新情報ですが,10月より中尾葡萄さんがコラボで新しい事をしてくれると…


9月にお伺いした際にも団体だったので,2階の座り席をご用意していただきました

そして,このようなコロナの時期には助かりますね,外出先でのランチが難しいという方にも必見,ランチのテイクアウトもできます


●料理長特撰おばんざい十一種盛り 1,000円(税込)
炊き込みごはんセット プラス200円(税込)
●バリ旨からあげ 420円(税込)
●串 1本 170円(税込)~
●ローストビーフのサラダ 640円(税込)
◆おばんざい盛りは10食以上で昼間の配達も承ります
◆1,500円(税込)以上のお買い上げで、上京町周辺地域の出前承ります ※詳しくはご相談ください
今回は中尾葡萄さんにお世話になりました,次はランチのテイクアウトをしてみたいと思います


皆さんもぜひ,中尾葡萄さんへご来店ください


------------------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875 長崎佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
e-mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談30分無料です,お困りごと等ありましたらお気軽にご相談ください。
(竹口・堀法律事務所)
2020年9月13日 19:39
スクールロイヤーの取材をNHKさんより受けました
皆さま、最近は心身共にお疲れではないでしょうか?
2月末より新型コロナウイルス感染拡大に向けた様々な問題が取り上げられ、全国で、世界で色々な動きが
取りだたされています。一人一人の注意や動きが必要とされていますが、まずは一人の人間としての
相手に対する配慮や心配りも必要ではないのでしょうか。
先日、突然ではありましたが、スクールロイヤー活動に対する取材をNHKさんから受けました。
以前にも一度、スクールロイヤーとしての動きや活動について取材を受けることがあり、久しぶりの再会となりました。
長崎県では、今のところ、スクールロイヤーとしての活動をしているのは弁護士竹口将太のみになります。
また、九州ではスクールロイヤーとしての先行導入をしたのは大分県でした。
大分県の県教育委員会は2018年9月より導入を開始し、県弁護士会の協力を得て、県内に6地区に各3人程の
弁護士を配置することを決めました。公立小中高と特別支援学校を対象に出前事業や教職員研修、
法律相談の実施をはじめとし、年3回は児童征途や保護者からの電話相談にも取り組んでいます。
また2019年度も継続して実施し、平成18年度だけでおよそ38件の学校関係の相談が寄せられたそうです
なお、東京都港区教育委員会は2007年度より、大阪府教育委員会は2013年度よりスクールロイヤーの
導入措置をとっています。2019年度より宮城県を含む12自治体で文部科学省で、大分県をはじめとした
調査研究が始まっています。その中で、2019年9月より、長崎県でもスクールロイヤーの導入を行いました。
文科省はスクールロイヤーを本格的に検討しており、いじめなどの学校内の問題の法的対応を期待し、
今後弁護士の学校事情への理解が必要と発表しています。
このような状況の中、昨年度より長崎県佐世保市でスクールロイヤーとして、手探りの状態ではじめました。
アメリカでは、学校に弁護士がいる制度は一般的ですが、日本では一部導入されているほか、全国的には
ほとんど知られていないのが現状と言えます。日本ではなじみの薄いスクールロイヤーは、
文字通り訳すと”学校内の弁護士”ですが、法律家ですから学校で起こる様々な問題、
例えば教員による子供への体罰や不適切な言動の問題、学校内での子どもの事故、
LGBTへの性差別、それにモンスターぺアレンツとよばれる保護者からの不当なクレームや
近隣住民との問題、教員間でのパワハラやセクハラなどへの法的な対応、予防、解決についても
今後もっと活躍できると信じて少しずつではありますが、自分たちなりに今できることを試みています。
また、先生たちが学習指導や生活指導を抱えてブラック職場化している中、
先生の仕事を法律の専門家にアウトソーシングして先生方の労働の負担を減らしたいという狙いもあります。
日本と違い、アメリカでは一般的な制度で各学校や自治体単位で担当弁護士がいます。
なぜこんなにスクールロイヤーが多いかというと、まずアメリカでは弁護士自体が多く、
弁護士にアクセスしやすい社会だということがあります。実際、弁護士資格を持っている先生や校長先生もいます。
アメリカでは先生が担当するのは学習指導のみです。部活は地域で行うかコーチが別からやって来て行います。
生活指導には基本的にカウンセラーがいますし、いじめなど校内で起こる問題は弁護士が扱うという風に、
アメリカには役割分担があるようです。このように日本との大きな差は既にありますが、少しでも先生、生徒、保護者が
安心して過ごせる学校生活をおくれる手助けをするのがスクールロイヤーではないのかと考えています。
長くなりましたが、今年の9月でスクールロイヤーの導入をはじめて丁度1年になろうとしています。
微力ではありますが、これからもスクールロイヤーとしての活動を頑張っていきたいと思いますので、
何か困っていることがあれば、一人で悩まないでご相談下さい。
今、できることを少しでも変えていきたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。
-------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-86400/fax:0956-59-8641
(竹口・堀法律事務所)
2020年8月 6日 18:10
めん坊さんへ行ってきました(in佐世保市下京町)

同じ佐世保市下京町にて長年にわたり営業をされていらっしゃる老舗のお店。
実はもう何度もこちらの下京町に事務所が移転してからは行かせていただいているお店です

その名のとおり、麺類(うどん、そば、丼もの等)を主体とされています

そんなめん坊さんの詳しい情報はこちら↓






めん坊さんと言えばこの赤いのれんに提灯が下がっているところが目印です


こちらの外にあるディスプレイも好きです



カウンター席が約8席ほどあるかと思います。お座敷は3組(4人ぐらい)ほど座れます


(ちなみにこちらの撮影日は令和2年2月6日になります。)

メニューはこちらです、店主が一人で作っている様ですが、女性の店員さんもいらっしゃって、
いつもお二人で切り盛りされているようなかたちです

カウンターでお話をされていたりするので、ブログの撮影時にようやくお声がけをしたのが初めてです


ちなみに撮影時はゴボウ天うどん、親子丼、エビ天うどんを頂きました




必ずと言っても良いほど、月見うどんかエビ天うどんを冬場は注文してました

おでんもたまごや大根、厚揚げやごぼうなどを先に食べていると、半分食べ終わったぐらいに
うどんがくるので、丁度体もぽかぽか温まって良い感じに食べれるんです


めん坊の店主さんはとっても笑顔が素敵で、いつもニコニコされていて家庭的な雰囲気があり
入りやすいお店だと個人的に思っており、これからも永く続けて欲しいと思います

皆さまも、お近くにお立ち寄りの際には是非、めん坊さんへ足を運ばれてはいかがでしょうか

----------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-86400/fax:0956-59-8641
(竹口・堀法律事務所)
2020年7月25日 19:30
壺中居に行ってきました in 佐世保

雨が降り続く日々があれば蒸し暑い日もありますが,体調管理には気を付けてお過ごしください。
また,色々なお店に行き過ぎたせいか,ブログが停滞気味で申し訳ありません

少しずつ上げさせていきますので,よろしくお願いいたします

コロナもある中で、少しでも佐世保市民の方々へ元気を与える事ができればと考えています。
さて,今回は佐世保市でも老舗の「壺中居」さんへ行ってきました

佐世保と言えばジャズ

その中でも,ジャズを流す佐世保でも有名な壺中居さん

以前は四ヶ町通りの1本裏を入った路地にありましたが,移店されて,現在は戸尾市場のトンネル横丁の
一角にお店を構えていらっしゃいます


雰囲気のある入り口です


この日はご飯は済ませてきたので、ゆっくり珈琲をいただきました


お写真でわかると良いのですが、防空壕の跡になります。
この近辺には昔、防空壕があり、それを活かしたお店の作りになっています。
店内はエル字に近いかたちですが、人数的には約10人程が入れます。

インテリアはレトロなランプや日本画が飾ってあり、落ち着いた雰囲気が漂う素敵な空間でした

そんな壺中居さんのご住所は佐世保市戸尾町5-27 とんねる横町になります

気立てのいいマスターとゆっくりとした時間が過ごせるお店となっています。
ぜひ、お近くに来られた際には癒やされに行かれてみてはいかがでしょうか

美味しい珈琲とジャズを聴きながら、少し日常を忘れて過ごせるかと思います

--------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-86400/fax:0956-59-8641
※初回相談30分無料、お気軽にお電話・メールにてお問い合わせください。
(竹口・堀法律事務所)
2020年7月19日 14:28
宮崎酒飯へ行ってきました(佐世保市常磐町)


以前は当事務所が佐世保市栄町のビルにいた頃の,丁度斜め前になるかと思います。
松浦公園前のバス停前にほど近い,国道沿いに開店されており,外観はスタイリッシュでかっこいい雰囲気

入ると直ぐにL字型のカウンター席が7席ほどありました


こちらは旬の素材を使った和食料理がメインとなっており,その日に採れた食材で毎日のメニューが決まります。
また,お客様に合わせて調理をしてくれることもできます

カウンター奥には半個室で4人席もあります


メニューには天ぷら,炭火焼,炊き込みご飯など,旬な食事を使った料理がたくさんありました

始めはイクラにネギやキノコ等を和風だしでお浸しにした突き出しが出てきました


その後は,本日の魚でお刺身や春野菜の天ぷら等を注文しました




酒あてで気になった酒粕ムースを頂きました




なんとイチゴが入っているんです



ネギもその場で目にした新鮮なネギを食べたいとお願いしたところ,炙りネギとして直ぐに調理していただけました


もろみ納豆をつけて食べると更に甘みが増して美味しかったです


※5月後半よりテイクアウトメニューもオードブル2500円(10食限定)で16時~18時(日曜休み)でご注文も
受けているとの事をお聞きしました。いつまでされているかは,分からないので,お電話でのご確認をされてお問い合わせください。
宮崎酒飯さんは前を通るたびに必ずと言っていいほど,カウンタに―お客さんがいらっしゃいます

男女関係なく,大人数は決して入りませんが,お店の雰囲気や店長さんの人柄に集まるのかなと思いました

また近いうちに食べに行きたいと思います,皆さんもぜひお立ち寄りください

---------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
e-mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
初回相談料30分無料となっておりますので,お気軽にご相談ください。
(竹口・堀法律事務所)
2020年7月 1日 21:23
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。