HOME > 事務局ブログ > 医療従事者の方へ向けた講演会に行ってきました

事務局ブログ

< 新しく一新した事務所用パンフレットが完成しました!  |  一覧へ戻る  |  2024年度GW(ゴールデンウイーク)期間中の営業日時について >

医療従事者の方へ向けた講演会に行ってきました

先日,医療従事者の方に向けて「職場におけるハラスメント問題」について,
当事務所の弁護士矢崎秀行,弁護士竹口将太が
独立行政法人佐世保市総合医療センター様にて講演させていただきましたhappy02
S__6864906_0.jpg
近年,人口の減少、若い世代の職業意識の変化、医療ニーズの多様化に加え、
医師等の偏在などを背景として医療機関における医療従事者の確保が困難な中、
質の高い医療提供体制を構築するためには、勤務環境の改善を通じ、
医療従事者が健康で安心して働くことができる環境整備を促進することが重要ですsweat01
S__6864904_0.jpg
そのため、医療現場におけるハラスメント対策は、医療従事者の離職防止、
勤務環境改善の観点からも近年とても重要視されていますflair
S__6864909_0.jpg
そこで,今回は,医療現場におけるハラスメント問題の中の一つとして、
同じ環境下の中でおこりうるハラスメント、今後おこりうる可能性があるハラスメント等、
職場で発生する可能性を視野に「ハラスメント対策への取り組み」として、
今回、独立行政法人佐世保市総合医療センター様において、講演会をさせて頂きましたmemo
S__6864910_0.jpg
深刻なハラスメントが職場で起こっても、その後、組織内で取り組みを行っているところは少なく、
職場でのハラスメントに対する組織的な対策はまだまだ不十分なのが現状ですpencil
S__6864911_0.jpg
まずは、ハラスメントを未然に防止することが重要であり、
実際に起こってしまった場合に早期に対応できる体制を整えておくことがハラスメント対策の基本ですflair
そのため、予防のための取り組み、解決のための取り組み、セクシャルハラスメント対策、
パワーハラスメント対策などを盛り込んで、講演会をさせていただきましたconfident
看護師,医師は同僚の方や患者さん等,立場の異なる人が数多く関わりますhospital
医師や上司からうける指導や自分の後輩への発言が「パワハラ」に該当するかもしれませんsweat01
今回は医療従事者の職場で起こりうるパワハラの事例と対処法等についてを
全国での過去の事例等を題材として考えていくものとなりましたflair
S__6864913_0.jpg
後半には質疑応答を交えて進行させていただきましたpencil
今回は,ハラスメントに関する基礎知識を改めて理解し,今後の意識改革に繋がればいいなと思いましたsign03
今回,このような重要なテーマについて医療従事者の方々と共に議論し、
知識を共有できたことは、当事務所にとって大変光栄であり、また貴重な経験でしたconfident
私たち弁護士は、今後もこのような問題に真摯に向き合い、
医療従事者の方々が安心して働ける環境を築くために尽力してまいりますpencil
今回,このような場を設けていただき,講演会へのお声掛けをしていただきありがとうございましたconfident
皆様のご参加と貢献に心から感謝申し上げますflair
また,〇〇〇に基づいた講演会をしてほしい,会社で周知するにはどんな講演会をしたらいい,
知らない事があるから講演会で紹介してほしい,そのような企業様がありましたら,ご相談くださいtelephone
---------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
TEL.0956-59-8640  FAX.0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,一人で悩まずに先ずはお気軽にご相談・ご連絡ください。


< 新しく一新した事務所用パンフレットが完成しました!  |  一覧へ戻る  |  2024年度GW(ゴールデンウイーク)期間中の営業日時について >

このページのトップへ