HOME > 事務局ブログ

事務局ブログ

ラジオ番組「はっぴぃ!FM」に出演しました

2023年3月14日,当事務所の竹口将太弁護士が
FMさせぼ「はっぴぃ!FM」のラジオ番組「陽だまり日記」にゲスト出演しましたsign03
今回のテーマは,「相続問題Q&A」を主体とし,相続問題のみならず,
弁護士の職務内容や法律事務所の活動内容についてお話をさせていただきましたhappy02
途中,弁護士に聞きたい疑問などについても,いくつか質問コーナーにて楽しくお話しさせていただきましたkaraoke
ご出演に関して,ご紹介いただいた福祉関係者の方や出演依頼を頂いた
FMさせぼの「はっぴぃ!FM」さんの関係者の皆さま,
今回は初めての出演にも関わらず,温かく迎えて下さりありがとうございましたconfident
大変貴重な場を設けていただき,当事務所としましても,新たな挑戦となり,楽しく拝聴させていただきましたmusic(スマホアプリをダウンロードしてエフエムプラプラでダウンロードして聴くことができましたearnotes
20230314-02.jpg
相続問題などでお悩みのかたは,お気軽に当事務所へご相談くださいtelephone
ラジオ様公式:佐世保の生活情報、イベント情報、災害時の緊急情報などなど、地元情報が満載の「はっぴぃ!FM」を聴いてネ! (happyfm873.com)


竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
TEL.0956-59-8640  FAX.0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,一人で悩まずに先ずはお気軽にご相談・ご連絡ください。

弁護士募集中

当事務所では依頼案件増加の為、弁護士を募集しておりますsign03
現在積極採用中ですhappy02
また随時、事務所訪問・説明会も開催しております、
修習生の方、新人弁護士はもちろん、経験のある弁護士の方もぜひ事務所を見学にいらして下さいshine
弁護士募集および事務所訪問・説明会についての詳細はこちらをご覧下さいflair
ぜひ皆様のご応募をお待ちしております。sign03happy01
S__2244614.jpg

令和5年(2023年)あけましておめでとうございます

昨年中は,多くの皆様方からたくさんのご愛顧を賜りまして,誠にありがとうございました
当事務所は、4名の弁護士と7名の事務局員と共に新たな年を迎えました。
本年も,弁護士,事務局一同,新たな気持ちで,皆様のお悩みにお応えできるよう頑張って参ります。
おかげさまで当事務所は今年開所12年目を迎えます。
これも皆様のご支援,ご厚意の賜物と心より感謝し,厚く御礼申し上げます。
本年も,これまで以上に研鑽を積み,皆様のお役に立ち、ご満足頂けますように尽力していく所存ですので,
旧年中と変わらぬご支援を賜りますよう,どうぞよろしくお願い申し上げます。
2023年が皆様にとって良い年になりますように,心よりお祈り申し上げます。
竹口・堀法律事務所
事務局一同
20230104.1.jpg

キッチントンブリーに行ってきました in 佐世保市下京町

皆さまいかがお過ごしでしょうかsun
令和4年も残すところあと2週間程になりましたcoldsweats01
1年は,あっと言う間ですねsign03sweat01まだまだやり残している事,年内に終わらせたい事などある方は,お互いに頑張りましょうrockshine
さて,今回はご近所さんでもあり,道でバッタリ会うとご挨拶する間柄の明るいタイ人のオーナーパシャリ―さんがいらっしゃるお店,
「キッチントンブリー」さんに行ってきましたnoteいつも見かけると話しかけて下さり,とても嬉しいですhappy02heart01
そんなキッチントンブリーさんには約4年前に出会い,ランチやディナータイム等に,度々通っておりましたrun
S__16629765.jpg
キッチントンブリーさんの詳しい情報はこちら↓
住所:長崎県佐世保市下京町4-22
電話:0956ー23ー8028
定休日:月曜日
営業時間:11:00~15:00,17:00~23:00
本場のタイ料理を頂けて,メニューも豊富でタイのお酒などもありますrestaurant
S__16629775.jpg
今回頂いたのは,ガパオガイ,トムヤムクン,カオソーイを頂きましたshine
今回,初めてカオソーイを食べたのですが,話によるとタイ北部のチェンマイの名物料理らしく,ゆで麵の上に揚げ麵がのっており,
両方の食感が楽しめ,ココナッツミルク入りなのでとてもまろやかな優しい味わいでしたcatnotes
S__16629779.jpg
今回あげているお写真のようには,通常はのっている揚げ麵はこんなにのっていませんhappy02
S__16629782.jpg
パシャリ―さんが久しぶりに会えたことに喜んで下さり,かなり多めにサービスでのせてくださいましたhappy01
S__16629785.jpg
是非皆さんも,佐世保市に起こしの際には本場タイ料理を楽しんでは如何でしょうかrestaurant
S__16629767.jpg
S__16629769.jpg
S__16629770.jpg
S__16629771.jpg
S__16629774.jpg
---------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
TEL.0956-59-8640  FAX.0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,一人で悩まずに先ずはお気軽にご相談・ご連絡ください。


年末年始のお知らせ(2022.12月)

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
当事務所では、誠に勝手ながら下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
何卒ご理解賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
danger年内のご相談等を予定されていらっしゃる方は,お早目のご予約をお願いいたします(ご予約等埋まつつありますので,ご確認のうえで,よろしくお願いいたします)。

pencil休業期間pencil
2022年(令和4年)12月29日(木)~2023年(令和5年)1月3日(火)
※1月4日(水曜日)9時より通常営業とさせていただきます。
※上記休業期間中であっても、弁護士は適宜出勤いたしますので、対応できる限りお電話やメールでの問い合わせに対応いたします(メールの方が対応しやすいです。)が、
仮に対応できない場合は、年明け令和5年1月4日(水曜日)より順次対応させていただきます。
2022112801.jpg
皆さまには何かとご不便をおかけすることと存じますが,ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
TEL.0956-59-8640  FAX.0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,一人で悩まずに先ずはお気軽にご相談・ご連絡ください。

CHAMPめしTENT(テント)にいってきましたin早岐

皆さま,いかがお過ごしでしょうか。最近では,事務所でInstagramを始めたせいもあり,
なかなか事務所のブログをアップできずにいましたsweat01
良かったら,インスタのフォローもしていただき,こちらも見てくださいshine
clipInstagram:@takeguchi_hori_lawclip
さて,今回は今流行りのキャンプにちなんだお店を訪れましたwink
S__15597628.jpg
コロナもあり,外で一人,または家族とゆっくりなんて事が気軽にできるキャンプが数年前より
注目を浴びて,今ではキャンプ芸人さんやキャンプ飯,キャンプにちなんだものが爆発的な人気となっていますnotes
S__15597635.jpg
そんな,キャンプ飯をお店で体験し,更にご飯も食べれるという,楽しいお店を見つけましたsign03
S__15597636.jpg
長崎県佐世保市早岐一丁目3-4にあります,「CHAMPめし TENT(テント)」さんrestaurant
店内に入ると直ぐになんと,テントsign03その名の通りsign03
S__15597629.jpg
他にもテーブル席ですが,アウトドア感覚を楽しめるように木のテーブルや椅子などがセッティングしてありましたhappy02
S__15597633.jpg
詳しい情報はこちら↓pencil
住所:長崎県佐世保市早岐1丁目3-4
電話:070-7639-3190
定休日:火曜日、水曜日
営業時間:18時~22時30分(OS22時)(土曜日はOS22時30分で23時まで営業)
全てキャンプにちなんだ食器やキャンプ製品で統一されていて,食べる前からワクワクしましたup
S__15597632.jpg
今回はテント席は事前予約で行ってきました,絶対テント内で食べたい方にはご予約をお勧めしますnote
スキレットやメスティンなど,キャンプ飯メニューも色々ありましたrestaurant
S__15597637.jpg
お子様連れでもOKなので,外に遊びに行けないけど,どこか安全なところでキャンプを楽しませたい,
そんな方には丁度いい感じのキャンプ飯で,キッズ向けメニューのお子様用のKIDSプレートありますchick
S__15597627.jpg
今回は,白身魚のフライ~タルタルソース添え~,生春巻き,TENT Mixピザ,フライドポテトを注文しましたrestaurantshine
S__15597613.jpg
S__15597626.jpg
こんなところがあるとは知らず,とても楽しかったですhappy02
S__15605766.jpg
S__15605764.jpg
S__15597620.jpg
S__15597622.jpg
S__15597625.jpg
S__15597624.jpg
S__15597614.jpg
是非,皆さんも一度,「TENT(テント)」さんに行かれてみてはいかがでしょうかconfident
-----------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
TEL.0956-59-8640  FAX.0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,一人で悩まずに先ずはお気軽にご相談・ご連絡ください。

番外編(in波佐見町&有田町&佐世保市に行ってきました)

さて、今回は番外編ということで、ドライブがてらに気になっていたお店や観光地に行ってきた際の
写真などをご紹介させていただきますrvcardash
先日は久しぶりに平日休みを頂いたのでドライブがてらに気になっていた波佐見町のお店
「Luna&Sol(ルナアンドソル)」さんへランチに行ってきましたrestaurantshine
詳しい情報はこちら↓
住所:長崎県波佐見町川内郷27-1になりますcafe
営業時間:
11:30~14:30(OS)、17:30~20:00(OS)
定休日:
火曜日の夜(ランチは営業)
駐車場:有り(約20台ほどありました)

220919lina6sol.jpg
こちらには13時15分ぐらいに到着したのですが、店員さんはもの凄く優しい対応をしていただきましたrestaurantshine
22091901.jpg
こちらはメイン料理を注文すると、サラダやスープ、小鉢やスイーツ等は食べ放題でしたnotes
22091902.jpg
22091903.jpg
滞在時間は1時間もなかったのですが、小鉢やスイーツ小鉢2周ぐらい食べましたdeliciousnote
22091904.jpg
22091905.jpg
22091906.jpg
サラダはドレッシングが胡麻ドレッシングか明太子ドレッシングかを選べましたflair
写真を撮っていませんが、辛子明太子、うま煮たらこ、ボイルたらこも食べ放題で美味しかったですrestaurant
そして、お腹いっぱいで、向かった先は、
以前からインスタをみて気になっていた有田町の「有田ポーセリングのんのこ郷」へrvcar
こちらには、ツヴィンガー宮殿があり、お酒と有田焼きのテーマパークとして紹介されているのが気になっていましたflair
22091908.jpg
そして到着しましたsign03あいにくの天気の悪さでしたが、逆に人が少なかったので写真は撮りやすかったですcamerashine
22091909.jpg
こちらの有田ポーセリングパークの情報はこちら↓
住所:佐賀県西松浦群有田町戸矢乙340-28
電話:1955-41-0030
定休日:年中無休
公式サイトURL:http://www.nonnoko.com/app/arita_porcelain_atelier.html
22091910.jpg
22091911.jpg
こちらの広々とした庭園の中には有田焼きの体験工房や展示、飲食店やお土産屋さんがありましたflair
隣接する酒蔵、宗政酒造株式会社「有田蔵」では見学や試飲をすることも可能とのことですbottle
絵付け体験は、湯のみや、お皿、マグカップ、茶碗などからおこのみの絵付けをすることもできますpencil
今回は時間が無かったので、体験はできませんでしたが、ゆっくり体験に行きたいと思いますhappy02
その後は、何度も行ってはいるのですが、約3年ぶりに佐世保市の「海きらら」に行ってきましたrvcar

22091913.jpg
インスタにも載せていましたが、こちらのおフグ様が好きで、海きららに来たら必ず見つけますhappy01heart01
3匹揃って上下にプクプクと泳いでいて、この日も相変わらず可愛かったですcatfacenotes
海月も好きで、1時間近く眺めていられますが、さすがに閉館間際でご迷惑をおかけするので帰りましたがsweat01fish
22091915.jpg
閉館時間に音楽のアナウンスが流れてきたので慌てて出たら、出入り口に野良猫様cat
魚の臭いでもしていたのでしょうか、なんかついて行ったら貰えるかもと思われたのでしょうか、200メートル近く
後を付いてこられて困りましたsweat02cat可愛い瞳が凜とした猫様で、毛並みもお綺麗な野良猫様でしたshine
そんなわけで、今回は番外編として半日ドライブコース特集をお送り致しましたjapanesetea
佐世保市やお隣の佐賀県などでオススメスポットあったら教えて下さいrvcar
----------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
E-mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料です、悩まずにまずはお気軽にご相談ください。


あじっこin佐世保市本島町に行ってきました

さて、今回ご紹介させていただくお店は、佐世保市内の飲み屋さんやスナックのお店をされている方々にも
長きに渡って重宝されていると言っても過言ではないsign03happy02shine
もちろん一般のお客様でかなり遠方からでも来られているお店、老舗の「あじっこ」さんをご紹介しますrestaurant
あじっこさんとの出逢いは、遡ること10年前でしょうか、知り合いの方にお店まで配達していただいたのがキッカケでしたflair
初めてたべたのは、おにぎりとお味噌汁と豚バラ串だったかと思いますflair
あじっこさんは、佐世保市のライオンタワーの1階入り口付近にあるお店ですrestaurant
暖簾をくぐるとL字のカウンター席が7席ほど、小上がりのテーブル席が4人が3つほどありますjapanesetea
そんなあじっこさんの詳しい情報はこちら↓
住所:長崎県佐世保市本島町5-4
電話:0956-25-4681
営業時間:17:30~23:00
定休日:日曜・祝日
駐車場:無(ライオンタワー右にコインパーキング有、近隣にも多数)
220918_10.jpg
撮影の日にはカウンター席にはお客さんが5人程いたので撮影できませんでしたが、
カウンター内では店の店主さんと楽しそうに話をされていましたconfident
220918_9.jpg
あじっこさんの名物は必ず注文します、手作りコロッケと手作りピザと串ものたちshine
220918_11.jpg
こちらは店内にかけられているメニュー達です、とても味があって素敵note
220918_13.jpg
220918_12.jpg
こちらのメニューもかなり豊富で、お値段もお手頃価格ですrestaurantshine
220918_7.jpg
220918_5.jpg
こちらが大好きな手作りコロッケですheart01catface毎日でも食べたいshine
220918_0.jpg
220918_4.jpg
海老や豚バラとりレバー等々、色々注文しましたshine
220918_6.jpg
キムチも頼みました、待っている間に枝豆の突き出しを食べながらdelicious
220918_8.jpg
あじっこさんはご夫婦でされていらっしゃいますが、お二人でされているのですがほのぼのとした雰囲気がありますribbon
事前にお電話してテイクアウトする事も可能です、私はコロナ期間中に何度かお願いしましたrestaurant
長年愛されているあじっこさんご夫婦、これからも長く続けて頂けると凄く嬉しいですhappy01heart04
皆さんも、佐世保市にお越しの際には是非、あじっこさんに立ち寄られてはいかがでしょうかshine
-------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
E-mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料、悩まずにまずはご相談ください。

スクールロイヤー講演会にいってきました

令和4年5月26日に佐世保市内の小学校にて,
「教職員の姿勢や対応について」の研修をメインとした講演会をさせていただきましたrvcarsun
今回は教職員の先生方が陥りやすい事例をもとに,ハラスメント問題や体罰,情報漏洩等について
危機管理意識を高めるとともに,服務規律の大切さを重視として講演させていただきましたconfident
2022052302.png
今回も短いお時間ではありましたが,先生方の教育現場での様々な思いや
生徒や保護者の方へ少しでも学校教育の現場で何とか楽しく過ごしながらも
日々成長して行くうえで,自分達がどれだけ力になれ,教員同士どれだけ共有しながらやって
いけるのかを伺う事ができましたpencil
20220523.png
このような貴重な機会をいただき,ありがとうございましたhappy01
少しでも先生方の不安やこれからの教育現場に活かせるようなお話ができていれば…と思いますconfident
2022052303.png

竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
TEL.0956-59-8640  FAX.0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,一人で悩まずに先ずはお気軽にご相談・ご連絡くださいtelephone

鳥きん天満店in佐世保市天満町にいってきました

皆さまいかがお過ごしでしょうか、最近は台風の季節になり、急な湿度の変化に偏頭痛が起こり
悩まされている人はいないでしょうかsadsweat01当事務所の事務局には3人もいますcrying
早く台風も去った秋の紅葉が見れる時期に変わって欲しいものですflair

さて今回は7月末頃に伺いました、とりきん天満店さんをご紹介したいと思いますsign03
鳥きんさんと言えば佐世保市民の方は知らない方がいないのではないでしょうかshine
鳥きんさんは本島本店にありますが、佐世保四ヶ町アーケードの真ん中あたりですかね、
2階建ての老舗の焼き鳥屋さんですnotes私の勝手なイメージですが、いつも満席flair
そんな鳥きんさんのお孫さんが佐世保市天満町にOpenされており、約3年ぐらいでしょうかrestaurant
取材を申し込みしたのは3回目に伺った時ですが、店内は清潔感があり明るく、ビルの2階にありますfoot
詳しい情報はこちら↓
住所:長崎県佐世保市天満町1-8辻ビル2階
電話:0956-25-5715
定休日:日曜日・祝日
営業時間:17:30~22:00(L.O.21:30)
カード可:JCB、AMEX、Diners
駐車場:無(目の前にコインパーキングなど多数有)
2022091802.jpg
佐世保市役所さんが近くにあるので、会社帰りには丁度良い場所ですねrestaurant
2022091801.jpg
こちらの入り口から階段を上がって2階になりますrestaurant
2022091805.jpg
店内は広くて約30名~40名程は入るかと思いますwink
2022091803.jpg
それぞれにパーテーションや暖簾がしてあるので、ちょっとした個室感がありましたshine
2022091804.jpg
人数に応じて席数やテーブルを変更できるので、団体様のご予約は前日までにお願いしますとの事shine
2022091813.jpg
そして、店内で目をひくこちらの黄色い張り紙の「鶏のたたき」をまずは注文しましたshine
2022091807.jpg
店長自ら毎日さばくそうで、新鮮さが伝わる一品でしたnote
そしてやはり、鳥きんさんと言えば焼き鳥ですよheart01
2022091806.jpg
二人前の焼きとり盛り合わせを注文しました、野菜系も忘れずにのせていただきrestaurant
やっぱり美味しいですねwink
2022091808.jpg
コリコリの鳥軟骨も忘れずに注文しました※焼き鶏はいくつか撮影忘れてたべました。笑
2022091811.jpg
2022091810.jpg
2022091812.jpg
こんな感じでドリンクメニューも豊富にあります、ぜひ佐世保市にお越しの際には鳥きん天満店さんにsign03
若くてイケメンの店長さんにも会えます、カウンター席もあるのでお一人様にもお勧めですnotes
2022091809.jpg
お店はL字型にお席があるので、お一人やお二人でのご来店もおすすめですhappy01
またゆっくり伺いたいと思いますshine
-------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
E-mail:takeguchi.hori-lae@ebony.plala.or.jp
※初回相談料は30分無料です、悩まずにまずはご相談ください。



<<前のページへ12345678

アーカイブ

このページのトップへ