カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年2月 (2)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (4)
- 2021年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ
事務局ブログ
弁護士吉田将太が入所しました
(竹口・堀法律事務所)
2022年4月21日 12:08
第1回長崎県SDGs登録制度の登録事業者に県内初の法律事務所として登録!
持続可能な開発目標(SDGs)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された
2016年から2030年までの国際目標なのですが,持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,
地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています

SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます

SDGsの「持続可能で、誰一人取り残さない」社会の実現という理念は、
長崎県がこれまで進めてきた各取組と方向性は重なるものであり、新たな施策を進めていくうえでも重要な観点であり,
環境、教育、経済、まちづくりなどの幅広い分野において、SDGsの理念を踏まえた取組を推進することで、
県民が安心して暮らせる持続可能なまちづくりと地域活性化を実現していくことを以前から提唱しています

そこで,今回,SDGsに長崎県として取り組む活動の一環として,県内のSDGs登録事業者の募集を行われました

第1回目として,様々な項目をクリアした事業者に対して,SDGsの県内での普及・啓発などを目的とし、
崎県版SDGsロゴマークの無料使用等を含む活動等が開始されました

令和3年12月1日から令和4年1月11日まで募集していた、「第1回長崎県SDGs登録制度」の登録事業者が令和4年3月に決定しました

そして,当事務所も長崎県内初のSDGs登録事業者として長崎県内初の法律事務所として登録されました

長崎県では、SDGsの県内での普及・啓発などを目的に、長崎県版SDGsロゴマークも作成され,
長崎県内のデザイン系学科のある3つの高校,県立波佐見高等学校さん、長崎日本大学高等学校さん,創成館高等学校さんの
生徒さんによって作成された、下記の3つが登録・発表されました

3種それぞれの個性ある素敵なデザインとなっていますので,是非ご紹介させていただきたいと思います

・長崎の平和の象徴である「平和祈念像」をモチーフ(県立波佐見高等学校さん)

・長崎県の花木で、県内に広く分布する「椿」をモチーフ(長崎日本大学高等学校さん)

・海に開かれた長崎県の「船の舵輪とカモメ」をモチーフ(創成館高等学校さん)

長崎県内の高校生が考えて作成されたデザイン性の高いロゴマークとなっています

当事務所でもこちらのロゴマークをご使用させていただきながら,SDGs活動を活性化させていければと考えています

---------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
竹口・堀法律事務所
TEL.0956-59-8640 FAX.0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,一人で悩まずに先ずはご相談ください。
(竹口・堀法律事務所)
2022年4月 4日 19:41
ネット販売でお菓子を売りたいけど



「お菓子づくりが得意なので、手作りクッキーを売りたい!」
「お菓子屋さんを開業するのは大変だけど、インターネットなら手軽ですぐにできそう」
この場合、どのような手続きが必要なのかご存じでしょうか


まずは「食品衛生責任者」の資格をとることから始めます

食品衛生に関する知識や必要な設備がない状況で、食品を作り販売することは、
食中毒や異物混入などの事故につながるおそれがあるため、有資格者1名が必要です

次に、インターネットを利用して注文を受け、作った食品を発送するには、
食品を作る場所とその保管場所に、保健所の営業許可が必要になることがあります


このほか、営業許可を受けるまでは保健所による施設の確認が必要となるなど様々な手続きがあるので、まずは近くの保健所に相談しましょう

お菓子に関する資格には、お菓子のプロの国家資格である「製菓衛生師」や「菓子製造技能士」といったものもあります

これらの資格はなくても開業はできますが、技術の証明にもなるものもあるので、興味のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか

--------------------------------------------------------------------
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
竹口・堀法律事務所
TEL.0956-59-8640 FAX.0956-59-8641
(竹口・堀法律事務所)
2022年4月 3日 12:53
女子キャンプin佐世保市 白岳自然公園オートキャンプ場

その名も「女子キャン」という,近年流行りのキャンプに参戦させていただきました

キャンプの場所は,当事務所のベテランキャンパーお勧めの
佐世保の白岳自然公園オートキャンプ場に行きました


当日は雨も降る可能性もありましたが,前夜の沢山のてるてる坊主のお陰で晴天


朝は9時に集合して,途中スーパーで炭や芋やミカンやジャガイモ,ニンジンにお肉等,
ワイワイ言いながら色々買い込みました


今回大事なのは,初心者だが楽しくできる前向きな気持ちが一番だとベテランキャンパーから教わりました

11時ちょっと過ぎた頃に到着し,荷物を下ろす前に受付を済ませました

入口にはバンガローがあり,カフェも併設されていました




車は1台のみ奥まで行けたので,荷物を沢山乗せた方を横付けし,もう1台は駐車場に止めました

途中オーナーさんが来られて「猪が昨夜来て荒らして行ったから,足元に穴がある所は気を付けてね」
と教えてくれました



そして,今回のメインであるキャンプ飯

ベテランキャンパーのお陰で,土鍋で作った白米のおにぎり…今まで食べたどのおにぎりよりも美味しかったです

他にも,ステーキ肉やエビマヨまで準備してくれていて,至れり尽くせりな状態でした



途中で買い込んだ芋やタイ焼きをデザートにしてみたり,見たことも無いようなキャンプ用品を使って,
薪を入れて少しずつ燃やしていくと,
まさかの…ガーリック味のフランスパンが焼けるという画期的なキャンプ用品でした

このキャンプ用品,まさかのピザも焼けちゃうそうで,次回はオリジナルピザを
いてみたいと想像してしまうほどでした


女子4人でのキャンプでしたが,17時過ぎには片づけを終了させて,きちんと時間通りに出ることができました

私たちが出るころには,お泊りのキャンパーの方々がたくさん来られていて,
様々なテントを見ることができて楽しかったです











次はもっといろいろなことを試してみたいと思える,そんな素敵な女子キャンでした



皆さんも是非,少しコロナが落ち着いてきた頃に,一度,ご家族ご友人恋人同士で行かれてみてはいかがでしょうか

自然を満喫出来て,心も身体も晴れやかな気分にさせてくれます


------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email: takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料です,一人で悩まずに先ずはお気軽にお電話ください。
(竹口・堀法律事務所)
2022年3月22日 21:19
法律事務員募集のお知らせ

事務経験は無くても構いません,事務経験未経験者でもスタートできます

特別な法律用語や知識は必要ありませんし,土日祝日,お盆年末年始,慶弔休暇等
子どもの行事等も比較的に希望のお休みも取りやすい環境です

主夫・主婦の方,副業したい方,法律に興味のある方,志望動機は問いません

仕事内容

(外回りの際には徒歩又は公共交通機関を利用します)
時給

勤務時間

休憩時間:12時~13時(1H)
必要資格

待遇

試用期間

まずは,0956-59-8640(竹口・堀法律事務所)へお気軽にお電話ください

聞きたい事や,気になる事があれば,応募を迷っている方へも対応させていただいおります

皆さんのご応募,お待ちしております


-------------------------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
(竹口・堀法律事務所)
2022年3月 1日 18:34
佐世保市の蔓延防止期間中のランチのテイクアウト商品
様々な行事がキャンセルや延期,中止となる中で,要約,飲食店さんなども円滑に動き出したかなのタイミングで
まさかの状態となり…とてもショックでした


私自身よりも飲食店さんを含む様々な方が落胆されている中,外出もできずにいる方,色んなことが沢山ありました

最近では,事務所の外で食べることも無くなり,テイクアウトを探して少しでも気を紛らわせています

そんな気分転換を応援してくれるテイクアウトのできる飲食店さんを今回はご紹介します

まずは,「麵や潮風 下京町店」さんの蔓延防止終了までの期間限定「特製醤油やきぞば」

このボリュームでなんと,480円(税込)なんです




こちら食べるの3回目。笑

出会いは,帰り道,麵や潮風さんの入口に特設ブーステーブルに置かれた焼きそばと焼き飯

ラーメン屋さんのはず…と思いながらも,男性の外人さんが3人でテーブル前で話し合いをされていて,
よく聞くと,「ラーメンを中で食べるか,焼きそばを買うか」で話し合いをされてるようでした

どうしてもラーメン屋さんが作る焼きそばが気になり,その場で購入して持ち帰りました

そこからこの期間中に3回,いただきました


↓こちらの写真は麵や潮風さんのインスタから拝借したものです,テイクアウト商品になります


もちろん,麵や潮風さんは以前にもブログでご紹介しましたが,ラーメンも美味しいです

お昼のランチタイムは必ずお客さんがいらっしゃるのを見かけます

でも今回は,どうしてもこちらの焼きそばをご紹介したく書きました

いつかレギュラーメニューに加えてもらえるようにお願いしたいと思っています


-----------------------------------------------------
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
竹口・堀法律事務所
TEL.0956-59-8640 FAX.0956-59-8641
(竹口・堀法律事務所)
2022年2月27日 12:57
フェアトレード商品について(SDGs)

初めて耳にすると言う方もいらっしゃるかもしれないので,
まずはフェアトレードについて簡単にご説明させていただきます

「フェアトレード」とは、発展途上国の原料や品物を適正な価格で買うことにより、
立場が弱いとされる生産者や労働者を守る貿易の仕組みをいいます

貧困対策、児童労働の削減、環境の保護など、世界が直面している課題解決に繋がります


しかし,日本ではあまり「フェアトレード商品」に対する認知度や普及度は他国に比べて低い方ではないかと思います

では,なぜ日本ではあまり普及してこなかったのか…

その1つは日本で販売されている「フェアトレード」製品は
「FAIRTRADE」製品でないことが多いからです

カタカナで書いてしまうとどちらも同じですので日本では意識されてきませんでしたが、
欧米では明確に区別されています

日本では欧米諸国と異なり「Fair Trade」製品が多く流通しています

主に個人商店や専門店などで独自に基準を設定して販売している商品です

その基準は販売者に委ねられる為一定でなく,購入する際はどこのどの部分が
どういうふうに「フェアトレード」なのか確認する必要があります


そして2つ目は、日本で特徴的なのが「本当に生産者の役に立っているの?」という意見が多いことです

欧米のフェアトレードは国際基準ですのでこう言った意見はありません

「フェアトレードインターナショナル」のウェブサイトを見れば貢献度がわかります

一方で,個人のフェアトレードショップ等では実際に生産者とどのように基準を定めているかは
消費者に見えにくく、フェアトレードと謳って販売していても本当は違うのではないかという印象になってしまっているのかもしれません

最後に多いのが「高すぎるよね」です

欧米の大企業が取り組んでいる国際フェアトレード認証製品の価格は
一般商品と大きな価格差はありません

「フェアトレード=かなり高い」では売れません


例えばスターバックスのイタリアンローストコーヒーは他のコーヒーを飲んでも同じ値段です

アパレル製品の場合で特に目につくのが、「オーガニックコットン」を使用しているだけで、
「フェアトレード」商品と謳い、一般の商品よりかなり高い価格で販売しているケースです


「オーガニックコットン」と「フェアトレードコットン」は関連がありません

購入の際は特に注意が必要です

商品にフェアトレード認証ラベル(マーク)がついているか、ぜひ確認されることをオススメします



また、フェアトレードはそもそもチャリティー(募金)ではありません

商品そのものがフェアトレードでない場合などは募金を上乗せすることで
フェアトレード的な商品として販売する、
いわゆる「コーズマーケティング」を行っているケースもあります

フェアトレードは生産者・労働者を支援する仕組みです

継続的に買い上げてもらうためには生産者も労働者も日々切磋琢磨して
高品質な商品を作る必要があるのです

働かなくても募金がもらえるのであればそもそも働く必要はないと思います

「FAIRTRADE」は国際基準をもとに運営されています

数々のデータがレポートされており,2017年の市場規模は10,530億円※前年に対して+5.6%でした

日本は約118億円であり,現在はフェアトレードによる調達ではないが、
今後フェアトレードエコバッグやフェアトレードTシャツなどに切り替えたり、
現在フェアトレードとして販売されている他の製品を国際認証製品に切り替えるだけで
日本での市場は大きく拡大できると思います


ロンドンオリンピック・パラリンピックでは国際フェアトレード認証が調達基準になったことで
「世界初のサスティナブル大会」となりました

大会開催前のイギリスのフェアトレード市場規模は約900億円でしたが
ロンドン大会時には3倍以上の約3,000億円にまで飛躍しました

例えば食品の場合は可能な限り国産品を使用するのですが、
国内で調達できないコーヒーやバナナなどは「国際フェアトレード認証」された製品のみ提供を許可する、というものでした

つまり国外から調達する場合のサプライチェーンは特に見えづらく、
国際認証を取得したものを調達することで安心・安全を担保しました

五輪で使用されるものはすべて環境破壊や搾取、児童労働によってできた物とは無縁であるべきです

実際ロンドン大会では選手村や食堂で国際フェアトレード認証のコーヒー約1,400万杯、紅茶約750万杯、
そしてバナナ1,000万本、ワイン220万本などが提供されました


そういった中で、東京大会組織委員会は東京大会においても「国際フェアトレード認証」を
調達スキームとして採用することを発表していました

このように,日本のみならず,世界中でフェアトレード商品が流通し,貧困問題等を解決できる道が
明確になり,生産者が少しでも継続できる流通を築いていくべきだと個人的には考えています


時々,事務局同士で近くのお店で購入したチョコレート等を食べる機会があるのですが,
その際も,時々自分達へのご褒美として美味しく頂いています


是非,皆さんも,小さい事からで構いません,
フェアトレード商品をまずは知っていただく事から考えてみてください

-----------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
(竹口・堀法律事務所)
2022年2月 1日 13:10
庭梅が今年も咲くことを期待。

コロナ感染拡大により,外出することも少なくなりましたので,
休みの日は,庭の花や木を愛でるなど,ゆったりと休日を過ごしています

今年も咲くのか,ちょっと心配になっている今日この頃です

毎年,お庭にある庭梅が春先になると可愛い花を咲かせます

あまり聞きなれない方もいらっしゃるかと思いますので,簡単にご説明をさせていただきます

庭梅(ていばい)とは,中国の北部を原産とするバラ科の落葉樹で、古い時代に日本へ渡来しており、
万葉集にも古名ハネズとして登場しています

ニワウメ(庭梅,Prunus japonica、またはCerasus japonica)はバラ科の低木種で,
英語ではJapanese bush cherry 、またはOriental bush cherryなどと呼ばれています

中国語では郁李,中国華北、華中、華南などの山地に自生し、日本へは江戸時代に渡来した
と言われています



(※↑大体,手前の庭梅の高さは120㎝ぐらいでしょうか,奥のは180㎝近くあります

花や果実の様子をウメに例え、庭に植えやすい小型のウメといった意味合いで
名付けられたそうですが,実際の質感はウメと異なります

花期は4月ごろで、葉と同時あるいは葉に先立って小花を枝いっぱいに咲かせます。
花弁は5枚でその先端は丸みを帯び、多数のシベがあり,原種はピンク色ですが,
画像のとおり、白花の品種もあり,開花期間は比較的長い方と言われています

そんな,【ニワウメの育て方のポイント】

・基本的に丈夫な性質を持ち、日当たりと水はけの良い場所に植えれば、


・暑さ寒さに強く、日本全土に植栽できる
・根元から枝を多数出して株立ち状になるが、その自然樹形を鑑賞するのが基本

・繁殖は挿し木あるいは取り木によって行うのが一般的な方法だが、株分けも簡単にできます

最近では,庭に新しい花の苗を植えたり,植物を増やすことに力をいれています

植林など,持続的な森林利用への取り組みを行うには,時間と費用も必要ではありますが,近年では,
大気中のCO2を削減するためには、地球が吸収できる量以上に排出しないことが重要になっており,.
森は、二酸化炭素の吸収源として大きな役割が期待されていると新聞で拝見しました

森にある樹木は、大気中の二酸化炭素を吸収して光合成を行い、炭素を有機物として幹や枝などに蓄えて成長します

光合成を単純化すると、「CO2を取り入れてO2を大気中に送り出し、樹木には残ったC=炭素が蓄積される」
ということになります。と同時に、私たち人間と同じように呼吸をして二酸化炭素を吐き出してもることになります

それでも、光合成で吸収するCO2のほうが呼吸によって出されるCO2より多いので、
差し引きすると「樹木は二酸化炭素を吸収している」ことになるため,近年森林の伐採等で
酸素を作り出す木々の成長が追い付かず,新たな植林も間に合わない事態が何年も続いています

このような事態に微力ながら少しでも森を創る事ができればと思いながら,庭の木々を増やす程度しか
できず仕舞いです

いらっしゃったら教えてください

今後も少しずつ,地球に良い事,自然が自然であるための努力をしたいと思います

-----------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
(竹口・堀法律事務所)
2022年1月26日 21:56
地球とつながるアーシング~SDGs

学校の授業や仕事を通じて「SDGs」を知った、という人も多いのではないでしょうか

日本でもほぼ2人に1人が「聞いたことがある」と答えるなど、その認識は確実に上がっています

「SDGs(エスディージーズ)」とは、
「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、
2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標です

このサミットでは、2015年から2030年までの長期的な開発の指針として、
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が採択されました

この文書の中核を成す「持続可能な開発目標」をSDGsと呼んでいるのです

SDGsは、2000年に国連のサミットで採択された「MDGs(エムディージーズ/ミレニアム開発目標)」が
2015年に達成期限を迎えたことを受けて、MDGsに代わる新たな世界の目標として定められました

それまでのMDGsは、以下の8つのゴールを掲げていました


ゴール1:極度の貧困と飢餓の撲滅
ゴール2:初等教育の完全普及の達成
ゴール3:ジェンダー平等推進と女性の地位向上
ゴール4:乳幼児死亡率の削減
ゴール5:妊産婦の健康の改善
ゴール6:HIV/エイズ、マラリア、その他の疾病の蔓延の防止
ゴール7:環境の持続可能性確保
ゴール8:開発のためのグローバルなパートナーシップの推進
「極度の貧困と飢餓の撲滅」「HIV/エイズ、マラリア、その他の疾病の蔓延の防止」
などが織り込まれていることからも分かるように、MDGsは先進国による途上国の支援を中心とする内容でした

しかし、MDGsについては、途上国からこんな意見も出ていました

乳幼児死亡率の削減など、発展途上国が抱える問題を挙げ、解決策を探りました

だが、その内容は先進国が決めており、途上国からは反発もあり,
進展には地域の偏りなどの「見落とし」があったとも指摘されていました

それを受け、2015年に新たに策定されたSDGsは、
誰ひとり取り残さないことを目指し、先進国と途上国が一丸となって達成すべき目標で構成されているのが特徴です

では、肝心のSDGsの中身、「持続可能な開発目標」とは具体的にどのようなものなのでしょうか

SDGsは「17の目標」と「169のターゲット(具体目標)」で構成されています

1・貧困をなくそう
2・飢餓をゼロに
3・すべての人に健康と福祉を
4・質の高い教育をみんなに
5・ジェンダー平等を実現しよう
6・安全な水とトイレを世界中に
7・エネルギーをみんなにそしてクリーンに
8・働きがいも経済成長も
9・産業と技術革新の基盤をつくろう
10・人や国の不平等をなくそう
11・住み続けられるまちづくりを
12・つくる責任つかう責任
13・気候変動に具体的な対策を
14・海の豊かさを守ろう
15・陸の豊かさも守ろう
16・平和と公正をすべての人に
17・パートナーシップで目標を達成しよう
SDGsは、普遍的な目標として「誰も置き去りにしない」という約束を掲げています

先進国と途上国、そして企業と私たち個人がともに手をとって目標達成のために努力をしていかないことには、
貧困の解消や格差の是正といった深刻な問題は解決できません

私たち一人ひとりにも、できることは数多くあります

2030年の世界を変え、その先の未来に引き継いでいくためには、
SDGsを特別なものとしてではなく、「自分のこと」として捉え、
それぞれの活動、生活の中に浸透させていくことが大切だと思います


そこで


今回のテーマは「地球とつながるアーシング」

素手や素足になり,直接大地と触れるという自然の力を利用した非常にシンプルな健康法です

現代を生きる私たちは靴下や靴を履き,さらにコンクリートの上を歩くことが日常になっていますが,
裸足になってアーシングすることで様々な効果がると言われています

アーシングの効果としては,
・電磁波デトックス
・疲労回復
・ストレス軽減
・睡眠改善
・血流促進

では,なぜ,アーシングがいいのか

人の身体は体の60%が水分で出来ているため,電気を通すようにできており,
日々スマホや電化製品から出る電磁波を浴びながら生活をしていると気が付かない間に,
身体の中に電気が滞留してしまいます。アーシングすることによってこれらの溜まった電磁波を
大地に流すことができます

そんな,アーシングの方法は,素手や素足になり直接大地と触れるのみです

特に水には体内に滞留した電気を伝道しやすい性質があるため,
ビーチの裸足で歩くことがおすすめです。海が身近にない方も,芝生で寝転んだり,
木に触れたり,自然に触れることによりアーシングを行うこともできます

このように,意外と簡単に自分でできることをおこなうことが,積み重ねのSDGs活動に繋がると思います

私たちにできることから,皆さんも始めてみてはいかがでしょうか


-------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
(竹口・堀法律事務所)
2022年1月25日 19:46
法律事務員募集のお知らせ【急募】

法律に興味がある,法律番組が好きだが知識はあんまり無い
畑違いの仕事に居たけど事務職はしたことないが興味はある
電話対応が好きだ・電話対応をやってみたい
人と話しをするのが好き,話を聞くのが好き
再就職先を見つけているところ
という,どれか当てはまるそこの貴方!!
是非とも,当事務所で一緒に働きませんか

男女関係なく,現在は30代~40代の方を中心に活気溢れる明るい事務所です

※下記に記載の内容をご確認のうえで,少しでも気になった,興味を持った方,お気軽にお問い合わせください。


職種
事務補助
仕事内容
*PC操作での一般事務(基本操作)。
*データ入力業務、電話対応、接客対応、弁護士補助業務。
*裁判所・銀行・市役所等の外回りの業務があります(徒歩又は公共交通機関を利用)。
*事務スタッフ7名在籍。
現在、30代を中心とした若い弁護士、スタッフが多く、
様々な意見交換等ができていることも当事務所の特徴の一つと言えます。
資格取得に積極的に取り組むメンバーも多く、成長意欲の高い人が多く集まってきています。
そんな当事務所に少しでも興味を持たれた方がいらっゃるなら,是非,一度ご応募ください
職種
事務補助


*PC操作での一般事務(基本操作)。
*データ入力業務、電話対応、接客対応、弁護士補助業務。
*裁判所・銀行・市役所等の外回りの業務があります(徒歩又は公共交通機関を利用)。
*事務スタッフ7名在籍。
雇用形態●パート
雇用期間●定めなし
就業場所●長崎県佐世保市下京町9番13号DKビル2ー7階
受動喫煙対策●あり(屋内禁煙)
マイカー通勤●可能(駐車場:自己確保、自己負担)
転勤の可能性●なし
年齢制限●不問
学歴●不問
必要な経験等●社会人経験1年以上
必要なPCスキル●パソコン(エクセル・ワードの基本操作)ができる方
必要な免許・資格●免許・資格不問
試用期間●1ヶ月
試用期間中の労働条件●同条件
基本給(月額平均)又は時間額●850円~850円
賃金形態等●時給
通勤手当●実費支給(上限あり)月額10,000円まで
賃金締切日●固定・毎月20日
賃金支払日●固定(月末)
昇給制度●なし
賞与制度の有無●なし
就業時間については(1)または(2)のどちらか希望時間をお伝えしてください。
(1)9時00分〜17時00分,(2)10時00分〜18時00分
時間外労働時間●あり月平均時間外労働時間12時間
36協定における特別条項●あり
休憩時間●12時~13時の60分
週所定労働日数週3日〜週4日(3日以上に関してはご相談可能)
休日等●土曜日,日曜日,祝日,その他(土日は完全週休二日制)お盆 ,年末年始,慶弔休暇等含む
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数●5日
加入保険等●雇用保険,労災保険
退職金制度●なし
定年制●なし
入居可能住宅●なし
利用可能託児施設●なし
就業人数:弁護士4名,事務員7名(内行政書士資格保持者1名)
労働組合●なし


各種法律問題を取り扱っております(借金問題・離婚問題・交通事
故・相続・遺言・刑事事件・顧問(企業法務)・労働問題など)。
会社の特長
弁護士4名、事務スタッフ7名、30~40代を中心とした県内で
は比較的大きな事務所です。事務スタッフの半数は未経験からスタ
ートしており、未経験者でもご活躍頂けます

募集人数●1名
募集理由●増員
選考方法●面接(予定1回),書類選考
選考結果通知●書類選考後,面接選考後,書類選考結果通知
書類到着後約7日以内
面接選考結果通知
面接後7日以内
求職者への通知方法●郵送,電話
選考場所●当事務所内
応募書類方法●事前連絡後,履歴書送付またはハローワーク紹介状,履歴書(写真貼付),職務経歴書
郵送の送付場所●〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビル2ー7階
採用担当者宛まで
応募書類の返戻●あり
電話番号●0956-59-8640
*長期間勤務いただける方を希望します。
◎直接当事務所へご連絡頂いた後には,履歴書(写真貼付)、職務経歴書を送付されてください。
◎書類選考の結果は書類到着後7日以内に連絡します。
専業主婦・主夫の方,ダブルワークしたい方,お子さんが小さくて長時間勤務は難しいけど働きたい意欲はある方,
当事務所に一度ご連絡ください。勤務時間等はご相談可能ですのでお気軽にお電話でお尋ねください。

------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9-13DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
(竹口・堀法律事務所)
2022年1月 4日 14:51