カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (4)
- 2024年8月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (4)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (2)
- 2024年1月 (4)
- 2023年12月 (3)
- 2023年11月 (2)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (1)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (2)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (4)
- 2021年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > 事務局ブログ
事務局ブログ
ゆふBARさんへ行ってきました in佐世保市塩浜町
さて,今回は満を持してと言いますか,本当は本当は内緒にしたくて2年程経過したのですが笑
佐世保でもまだあまり知っている人は少ないのではないかと思われます
佐世保市のグランパレビルの7階にあります,隠れ家的なお洒落なBAR
その名も「ゆふBAR」さんをご紹介させて頂こうと思います
詳しい住所はこちらから↓
----------------------------------------------------------------------------------------
住所:長崎県佐世保市塩浜町1-1ル・グランパレビル7階
電話:0956-60-9125
定休日:日曜日
営業時間:19:00~翌3:00
駐車場:近隣のコインパーキングをご利用ください。
予約可能,カード対応可能(VISA,Master,JCB,AMEX,Diners)
----------------------------------------------------------------------------------------
エレベーターを降りると直ぐ左手にあります,木目調のお洒落な扉(インターホン鳴らしてください)
こちらのシンボルマーク↑がお店の看板目印です
あえてお店の外観や入口は載せませんので,是非探してください(直ぐ見つかりますが笑)
今回は秘蔵のお店なので,お店の雰囲気と内観の一部と注文したドリンクなどを一部載せています
とても沢山の種類のお酒がありますお店の雰囲気も素敵ですが,どういうのが好きでどんなのが苦手なのか
お1人できりもりされている由布さんは,いつも丁寧に聞いてくださいます
いつも真ん中のくぼんでいる3つ目か一番左の奥に座るのが好きです
先日伺った際にも,色々と飲んでチーズやレーズンも食べてとても楽しかったです
お皿にのせるのも絵になるような盛り付けや,ドリンク一つの飾りつけも素敵です
ドリンクその都度撮りためているのですが,これはほんの一部にしかすぎません
実際に足を運んで楽しんでもらいたいので,一部を紹介させていただきました
先日は佐世保の万津六区の麦酒をいただきましたこちら本数に限りのある限定商品の様です
そして,毎回の様に満席なので,できれば初めて行かれる方やご紹介で行かれる方は,
事前のご予約をおススメいたします
私も急に行き過去に3回は満席で入れないことがありましたので,最近は電話確認してから行っています
由布さんは東京の方で修行をされたりと,氷をアイスピックでザクザクとかなり早く丸くしてしまう姿に
いつも私は驚かされると同時に怪我をしないか心配になりますが
何年もされて慣れている由布さんは「大丈夫ですよ~」っと言って,いつも笑われてしまいます笑
沢山の種類のお酒を凄くご存じで,お酒好きのお客様にも,きちんといくつも提案して下さいます
物腰が柔らかく,いつも笑顔な由布さんに癒されながら美味しいカクテルを飲むのがたまりません
そんな由布さんの作る素敵なカクテルドリンク等,是非一度はゆふBARにご来店ください
素敵な夜を,大切な方と過ごすには持って来いのムード満点のお店です
------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641(当事務所)
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談30分無料,お電話またはメールやHPのお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
(竹口・堀法律事務所) 2021年12月18日 12:48
パラリーガル(事務員)募集について
法律に興味がある,司法試験を受ける予定である,資格はあるが長く法律関係には…という,そこの貴方へ
是非とも,当事務所で一緒に働きませんか
男女関係なく,現在は30代~40代の方を中心に活気溢れる明るい事務所です
※下記に記載の内容をご確認のうえで,少しでも気になった,興味を持った方,お気軽にお問い合わせください。
仕事内容:
弁護士の法律相談に同席し,記録を作成
調停,訴訟など紛争事案に関する各種書面や証拠資料等の作成補助及び管理等(主にWord・Excelを使用)
裁判所・仲裁人・調停人・相手方代理人等との事務連絡
弁護士作成書類の誤字脱字チェック
弁護士が作業に集中できるよう,必要書類の取得・入手
電話対応,メール対応,来客対応,弁護士のスケジュール管理等(適正に応じて)
必要な経験・能力(どれかあてはまる方)
訴訟・各種紛争手続きに関する知識
法律事務所における実務経験をお持ちの方または興味のある方
英語スキル:ビジネスレベルの読解力(会話・記述力はなくても可)
短大卒,大卒、法科大学院等の修了
法律事務所でパラリーガルとして勤務されていた方も歓迎です
基本的なPCスキル(Word、Excelの入力がスムーズにできる方)
募集に関して
当事務所は、地域密着で、これまでありとあらゆる分野の業務に取り組んできました。
特定分野に特化した法律事務所にはない、幅広い法律サービスを提供してきた実績と自信があります。
他方で、顧問先企業も多方面に(個人のお客様も含める)増えており、
今後のクライアントニーズの多様化に伴い,弁護士、リーガルスタッフもより専門性を
高めていくことを目指し,重要性になっていくと感じています。
現在、30代を中心とした若い弁護士、スタッフが多く、
様々な意見交換等ができていることも当事務所の特徴の一つと言えます。
資格取得に積極的に取り組むメンバーも多く、成長意欲の高い人が多く集まってきています。
そんな当事務所に少しでも興味を持たれた方がいらっゃるなら,是非,一度ご応募ください
職種
パラリーガル(事務員)
望ましいスキル
以下のうち、一つでも当てはまる方を歓迎します。
・課題を発見し、解決に向けて粘り強く取り組むことができる方。
・自分で考え、主体性をもって行動できる方。
・周囲と協調しながら業務を遂行できる方。
・パラリーガルとしての執務経験がある方。
雇用形態
正社員
※3ヶ月の試用期間があります。
給与について
月給制16万円~
決算賞与は業績・貢献に応じて(7月12月予定)
通勤手当(1万円まで・公共交通機関算出による)
福利厚生・ 加入保険・待遇
・社会保険完備(厚生年金・健康・雇用・労災)
・私服勤務可
休日・休暇
・週休2日制(土日祝日、夏季休暇、年末年始休暇等)
・有給休暇
・慶弔休暇
勤務時間
9時~18時
うち休憩時間
13時~14時までの1時間
※その他詳しく聞きたい事があれば当事務所にお問い合わせください。
竹口・堀法律事務所
電話:0956-59-8640
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
「採用担当者まで」と電話口にてお気軽にご連絡ください
(竹口・堀法律事務所) 2021年12月 1日 16:32
DV被害者への手指サインを知ってください
動画アプリ「TikTok(ティックトック)」で覚えた身振りを使って助けを求め、
ケンタッキー州の警察に救出されたとのニュースが流れていたのを目にしました
以前も,当事務所のブログでは取り上げたことがあるDV被害者が助けるを求める際の手指サイン
救出されたのはノースカロライナ州アシュビルに住む少女で,
ケンタッキー州ローレル郡保安官事務所によると、両親が2日に行方不明の届け出が出されており,
4日になってケンタッキー州で、州間高速道路を走行中の車の中から助けを求める少女を見たという通報。
通報者は、自分の前を走行する車の中の女性が身振りで助けを求めるサインを出していると証言
このしぐさはTikTokで、家庭内暴力の被害者が助けを求めるサインとして知られていました
カナダの女性支援団体が作成した内容によると、
このサインでは手のひらを外側に向けて親指を内側に折り、残りの4本指で親指を包み込むしぐさをする
これを利用すれば、窮状にある人が片手だけを使って助けを求めることができるというもので,
警察によると、少女はTikTokでこの身振りを覚えたと話してたそうです
通報者は少女の乗った車を10キロ以上にわたって追跡しながら警察に情報を伝え続け、
警察がこの車を停車させて少女を救出することができました
ローレル郡保安官事務所の捜査員は、「自分が助けを求めていることをほかの車に気づいてもらうため、
少女がどれほど長い間このしぐさをしていたのかは分からないが,ついに誰かが分かってくれた」
と話していたそうです。
また,警察は4日、不法監禁などの容疑で男を逮捕したと報道していました
このように,今,様々な国で手指サインが拡散され,認識なれようと拡がりつつあります
日本でも,少しでも多くのDV被害者の方,DVを受けた方,DVを目撃した方,どんな立場でも関わらず,
どんな時でも助けを求められるように誰もが知るサインとして発信し続けていきたいです。
このサインを覚えて,一人でも多くの人に知ってもらい,DV被害から助けられるようにしたいと願います
--------------------------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori_law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,お電話またはHPのお問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
(竹口・堀法律事務所) 2021年11月 9日 12:29
鉄板焼BARまったり矢さんに行ってきました in 佐世保市宮崎町
最近は新型コロナワクチンのお陰で新規コロナ感染者の人数が少し減った様に思えます
ただ,気を抜く事無く,一人一人が気を付けて,手洗いうがいを徹底し,
少しでも日々予防できる事を続けていきましょう
さて,今回は以前から行きつけのように通っております,まったり矢さんをご紹介します
佐世保市宮崎町(佐世保郵便局本局より烏帽子岳方面へ約150m程行った左手)にあります,
「鉄板焼BARまったり矢」さん
そんなまったり矢さんの詳しい情報はこちら↓
--------------------------------------------------------------------
住所:長崎県佐世保市宮崎町3-12
電話:090-8356-9728
定休日:不定休 ※お電話して確認してください
営業時間:18:00~24:00
--------------------------------------------------------------------
※まったり矢さんの店内カウンターです,縦長に広いです奥は靴を脱いでゆったり10人程は入ります
指定席の様に,基本的にいつも奥から3つ目の席に私は座ります
(※今はコロナの関係で透明のパーティションが各椅子毎に置いてあります
そして,気になるメニューですが,これまた毎回必ず注文するお好み焼き
まったり矢さんのメニューは木で出来ていてとってもレトロな雰囲気の作りです
お好み焼とお好み辛焼きは必ず注文して食べています
ふわふわしており,味もしっかりしていて,多分5枚ぐらい食べれるんじゃないかと時々思うぐらい
このお好み辛焼きにはまって約3年半程経つでしょうか,事務所を移転してきてからのお付き合いです
こちらのお好み焼きのノーマル版も何枚でも食べれます,マヨとソースの相性もバッチリ
そして,にんにくやきそばも絶品です,こちらもよく一緒にいただきます
ニンニクがゴロゴロと入っていて食べ応えがあります
どれも美味しいですが,特におススメはまったり巻き,アンガス牛,担々麺,
モダン肉みそ炒め,とんぺい,是非一度食べてみてください
そして,まったり矢さんは女性に嬉しいレディースデイがあります
こちらも必見の選べるフルーツカクテルが色々ありますよ
こちらのまったり矢さんでは,マスターがとても気さくで陽気な方なので,時折,人生相談をされている方を
目にする事がありますカウンターなので話しやすいというのもありますが,
やはりマスターの人柄に惹かれて,常連さんも多くいらっしゃるのではないかと思います
もちろん,お好み焼きをはじめ,鉄板焼きメニューもドリンクも美味しいので是非
佐世保が初めてという方もお気軽にお越しください
もれなく,人生相談もできるお店となっております
-----------------------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori_law@ebony.plala.or.jp
※初回相談30分無料,お気軽にお電話またはメールのお問い合わせフォームにてご連絡ください。
(竹口・堀法律事務所) 2021年11月 8日 20:24
SDGs(エスディージーズ)とは
「SDGs(エスディージーズ)」,政府や自治体をはじめ、
近年では企業や大学などが積極的に取り組んでいることもあり、
一度は目にした・耳にしたことがあるという人も少なくないはずです
ニュースでは、よく「持続可能な開発目標」と訳されていますが、
それだけでは、どういう取り組みなのかを想像しづらいです
『SDGs』というのは、世界を変えるための17の目標です
世界の国々は、さまざまなことで意見が対立していますが、
『同じ地球に住む以上、これだけは一緒に取り組んでいきましょう』
と決めたものなんで,サステイナブルとは、持続可能という意味です。
これは、地球が私たちの住み続けられる環境であり続けるようにという意味であると同時に、
私たちが少しずつ取り組み続けられることをしよう、という意味があります
SDGsとは、国際社会全体が取り組むべき「持続可能な開発目標」のことで、
日本でも企業や地方自治体、大学などでSDGsの達成に向けた
積極的な取り組みが始まっています
SDGsは、普遍的な目標として「誰も置き去りにしない」という約束を掲げています。
先進国と途上国、そして企業と私たち個人がともに手をとって目標達成のため
に努力をしていかないことには、貧困の解消や格差の是正といった深刻な問題は解決できません
日本でも多くの企業がSDGsに取り組んでいます
それは、「2030年までに持続可能でより良い世界を目指すための目標」である
SDGsに取り組むことが、企業にとっての社会的責任であることが認識されていることの表れです
とはいえ、SDGsは17のゴール・169のターゲットから構成されているため、
取り組み方には企業によって違いがあります。
今回は、SDGsに取り組む日本企業の具体的な事例について紹介します
コーヒーや紅茶の製造・販売などを手掛ける小川珈琲株式会社では
8つのSDGsに取り組んでいます
その基本となるのは、発展途上国のコーヒー栽培農家にとって
公正な価格で買い付ける「フェアトレード」の推進です
そのために、当社では有機コーヒーの販売に取り組んでいます
ほとんど薬品を使わない高価格の有機コーヒーを栽培を支援し販売することで、
農家がより豊かになることを目指しています
同時に土壌の荒廃を防ぎ、持続可能な農園を実現するための取り組みにも協力しています
今回は、SDGsに取り組む日本企業の具体的な事例などについて紹介しました
SDGsは、企業として従業員全員で取り組んでいくべき課題です
そういった認識だけでなく、日頃から会社の大事にしている理念や
行動指針が浸透する組織を作り、企業と組織が同じ方向を向けるようになればいいなと思います
--------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875
長崎県佐世保市下京町9番13号DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
(竹口・堀法律事務所) 2021年11月 6日 12:32
竹口・堀 法律事務所のブログページです
これからもよろしくお願いいたします。
(竹口・堀法律事務所) 2021年11月 5日 16:20
最近のコロ中での息抜き。
コロナ感染拡大に伴い,事務所内からほぼ出る事が無くなったことから,飲食店ブログは今回
お休みをいただき,事務所内のプチブログに変えてお送りします
最近の自分の中で流行っている事をご紹介します
大した内容ではありませんが,時々飲食店さん以外のブログを書かないと,
そのうち飲食店さんですかって聞かれかねないので笑
さて,最近はと言いますと…
100円均一で手に入れた植物と花器を電話機の横に置いて,育てながら癒されています
時々,日光浴のために他の相談室に置いたりしています
あまり水やりがいらないので育てやすい方だと思います
そして,以前から時々ネットで注文している小川珈琲店さんのカフェインレスモカと有機コレクション,
「農薬を使わずに育てたアッサムブレンド紅茶」をまた最近購入して飲み始めました
室内からほとんど動かないとなると,こういうところに癒しやストレス軽減措置を自分なりにしています
小川珈琲店さんは1952年創業から京都の伝統に育てられた珈琲で,カフェインレスモカは,
苦みは少ない方で,酸味は少しあるかと思いますが,飲みやすくて甘い香りで美味しいです
有機JAS認証珈琲で,毎年厳しい検査をクリアして,遺伝子組み換えが無い珈琲になります
色々試してきたドリップ珈琲ですが,こちらの珈琲が私は好きで事務所内で飲んでいます
ぜひ,おススメの珈琲があれば教えてください
今回は番外編ということで,事務所内のプチ情報でお送りいたしました
--------------------------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875長崎県佐世保市下京町9番13号DFビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0957-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
初回相談料30分無料です,電話相談等も行っておりますので,お気軽にご相談ください。
(竹口・堀法律事務所) 2021年3月27日 12:44