今日の佐世保は雨でしたね

朝からレインコートを着て,きゃっきゃっと嬉しそうに歩いていた子どもを見て,「私にもあんな時代があったんだよね・・・」としみじみしてしまいました。
さてさて,今日のタイトルは不知火(しらぬい)。
昨日の夜,佐世保のとある場所でこの単語を目にしたのですが,皆様,ご存知でしょうか?
ヒントは,①鮮やかな色と愛嬌のある形,②種が入っている場合はほとんど無く,③しゃりしゃりとしたボリュームのある歯応え。
お分かりになりましたか?
答えは・・・
『デコポン』。
へたの部分が凸状にでっぱっている特徴的な形からその名で呼ばれている,愛媛みかんです。
正式名称(品種名)を『しらぬい』というそうです。
昨日の夜は,スープカレー,パスタ,ピザ・・・と炭水化物のオンパレードの挙句,メニューに載っていた『しらぬいのクリームチーズタルト』が目に留まり,思わず注文してしまいました
どっしりとしたソファーでくつろぎながらお食事できるそんなステキなお店。
その名も『sofa』。
ランチメニューも豊富です。
昨日は,お腹も心も大満足で眠りにつくことができました

そして,今日もやっぱり食べ物ネタになってしまいました。
次回こそは何か食べ物以外の話題があればいいなぁと思いますが。