皆さん、こんにちは

私は週末、
佐世保市鹿子前町より瀬渡し船に乗り、九十九島の無人島に行ってきました
早起きしました

朝の6時に鹿子前町を出発です

5月末ですが、早朝はひんやりとしてまだ肌寒かったです
瀬渡し船に乗って出発~

パールシーリゾートの
九十九島遊覧船みらいと
パールクイーンが見えますね
瀬渡し船には釣り人が4人ほど乗っていらっしゃいました

福岡から釣りに来たとのことです

私も釣りを一緒にしたいところですが、
今回の目的は九十九島(無人島)のゴミ拾いのボランティアです

ゴミ拾いをして少しでも海に恩返しができるといいな~と思って参加しました
海の風と水しぶきを感じながら、九十九島の島々を間近で眺めることができました
釣り人さんはこちらの島に上陸

(帰りに釣果を聞いたのですが、イカが15杯ほど釣れたとのこと

すごい

)
私と友人は釣り人さんとは別の無人島へ上陸しました

到着したのが朝の6時半くらいでした

お迎えに来るのが昼の2時くらいとのこと

ゴミ拾い頑張ります
島には海流の流れに乗ってたくさんのゴミが漂着していました

一番多かったのはペットボトルや容器類です

なぜか納豆の容器も多かったです
海ゴミで問題となっているのが
プラスチックです

上の画像のような小さなプラスチックは、魚がエサと間違って食べてしまうそうです

魚だけではなく、海鳥やカメ、くじらや貝などの海洋生物もプラスチックを食べていると言われています

有害物質が蓄積された魚等を人間が食べる恐れもあるということで問題になっています
海岸には小さいプラスチックごみがたくさんありました

目に見えるプラスチックゴミは小さくてもできる限り拾いましたが、
これ以上小さくなってしまうと、自然物と区別がつかなくなって拾うことが難しくなります

プラスチックはいくら小さくなっても、分解してなくなることがないそうですから、
ポイ捨てしないようにすることが大切です
プラスチックごみと勘違いしやすいのですが、これはイカの骨(イカの貝殻)です

結構たくさん落ちていました

漢方薬やサプリメントに使われたりすることもあるそうです

見た目は似ていても有害なプラスチックとは全く違うものです
私と友人の2人でのゴミ拾いでしたが、4時間ほどかけてたくさん拾うことができました
きれいな無人島になって、気持ちがいいです

九十九島の地層や地形は美しすぎます

ずっと見ていたい素晴らしい風景

感動をたくさんもらいました
私が大好きな「
スライム」に似た地形も発見
お迎えが来てくれるまでかなり時間がありますので、
無人島を1周してみることにしました
ゴミ拾いをした場所は、島の中では平らで比較的歩きやすい所だったのですが、
島全体は、砂浜がなく、岩や崖に囲まれた地形となっています

島の崖の部分は、結構な高さのあるところまで登らないといけないところも多く、
無人島1周となると、そこを乗り越えていかなければならず、チャレンジが必要でした
まさにリアルなボルダリングです

以前体験した
体育館内のボルダリング(ブログ参照)では全く登れなかったのですが、
今回は、波の浸食で岩には凹凸や穴が多数あって、手足をかけやすかったため、
人工的なボルダリング施設よりもむしろ登りやすかったです

ただ、落ちてしまったら、体育館みたいにマットはありません

一歩間違えたら、崖下の岩に落ちるか、海に落ちるか(どっちもイヤ~)

怖かったです
落下しないよう恐る恐るでしたが、何とか無人島1周成功しました

1周するのに、約3時間もかかりました
まるでイラストのような模様をした鮮やかなクラゲや、大きな魚(チヌ、太刀魚)、可愛いイソギンチャクとの出会いもありました

(携帯をスタート地点に置いており、写真が撮れなかったのが非常に残念です

)
近くをパールシーの遊覧船が通った時には、たくさんの人が手を振ってくれました

また、ひじき採りにたまたま上陸をされた女性の方とお話をすることもできました
汗をかいたあとに食べた塩おにぎりは最高に美味しかったです

無人島体験、初めてでしたがいい経験になりました

また7月に九十九島内の他の無人島に上陸して、ゴミ拾いをする予定です

次回もすごく楽しみです
─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県
佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL:
https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────