皆さん、こんにちは

「
博多とりかわ春」さんに行ってきました
長崎市銅座町にあるお店です

去年(2016年)の7月にオープンしたお店です

ずっと気になっていたのですが、今回やっと行くことができました
お店はカウンター席と小上がり席が数席のみです

満席で入れなかったお客様がたくさんいらっしゃいました

予約をしておいてよかったです
キャベツの細切りとお通しの
鶏の皮酢です

キャベツはドレッシングがかかっています

焼き鳥がくるまでの間に食べてしまいましたが、また追加してもらえました
お酒のおつまみにぴったりのメニューです
お酒のメニューがかなり豊富です
森伊蔵もあります

すごい
私が気になったのは『
赤玉パンチ』
カウンター席の隣の女の子が飲んでいました

私もこれを注文したかったのですが・・・
ウーロン茶を頼みました

佐世保までの終電の時間が意外に早く、今回は車で
長崎市に来ましたのでノンアルコールです

あ~
赤玉パンチや
森伊蔵飲みたかったな~
冷やしキューリと
長崎からすみチャンジャです

冷やしキューリにチャンジャを添えて食べました
フライドポテトです
とりかわです

今回はこれが食べたくて、
長崎市までやってきたんです
とりかわは仕込みから焼き上がりまでになんと
1週間もかけているそうです

外側はカリッとしていて、中はもちもちしています

1週間仕込んでよく味が染みています

今まで食べたとりかわとは全然違います

とりかわが苦手な友人もこれは美味しいと喜んで食べていました
とりかわ3本じゃ足りなくて、すぐに追加しちゃいました
追加の
とりかわに、
イカと
ピリ辛ウインナーです
豚バラと
合鴨つくねです
ししとうと
長ねぎです
うずらの卵と
えのき巻きです
チーズです

周りのお客様がみなさん注文されているようでしたので気になって注文しました

チーズは油揚げに包んで焼いてあります

カリカリの油揚げの香ばしさとトロ~っとしたチーズの相性がいいです

とりかわに負けないおすすめメニューだと思います
とうもろこしです

個人的には一番感動したメニューでした

注文してから30分くらいかかるのですが、
じっくり味を染み込ませながら丁寧に焼いてくれます

バター醤油の甘いたれが染みています

とうもろこしは380円(税抜)ですが、こんなに時間をかけて最高の味にしてくれることを考えたらとても安いと思いました

とうもろこしを食べにまた来たいと思うくらい美味しかったです
しめの
おにぎりです
とりスープです

お一人様1杯限り
無料だそうです

とりのダシがきいた優しい味のスープでした
博多とりかわ春さんの
絶品とりかわ&とうもろこしが忘れられません

佐世保からちょっと遠いけれど、またぜひ行きたいです

今度はゆっくりお酒も楽しみたいです
─────────────────────────────
┏┏┏ 竹口・堀法律事務所
┏┏┏ 〒 857-0054
┏┏┏ 長崎県
佐世保市下京町9番13号 DKビルⅡ7階
┏┏┏ TEL: 0956-59-8640
┏┏┏ FAX: 0956-59-8641
┏┏┏ URL:
https://www.takeguchihori-law.jp/
─────────────────────────────