皆さまいかがお過ごしでしょうか

今年も残り2ヶ月ちょっとになってきましたね

朝も寒くなってきたこの時期に食べたくなってくるのが…ズバリ「おでん」‼


それぞれ寒い季節に食べたくなるものは違うとは思いますが

私は冬に近づくとおでんやキムチ鍋を食べたくなります

そんなおでんを食べられる素敵なお店を今回はご紹介させていただきます
佐世保市塩浜町にあります,おでん「さと美」さん


こちらのお店ではおでんをメインに創作料理も多数あり,一人でも立ち寄りやすい雰囲気のお店です

そんなさと美さんの詳しい情報はこちら↓
住所:長崎県
佐世保市塩浜町2-14 塩浜第1ビル1F
電話:0956-24-5904
営業時間:19:00~翌4:00
定休日:日曜日
席数:カウンター10席,テーブル2席(4人掛けが2つ)
駐車場:無し(近くにコインパーキングあり)
貸切予約:事前予約で応相談可能
※タクシーなどで行く際には「塩浜第一ビルまで」と言えば看板が出ているので分かると思います

そんなさと美さんの看板おでんメニューをご紹介します

大根,こんにゃく,卵,厚揚げ,がんも,野菜天,げんこつ,
餃子天,鰯天,ゴボ天,スジ,アジ棒天,もち,ロールキャベツ

こちらがお店のおでんのメインキャストです

私は大根,卵,厚揚げを注文しました

ご一緒した方は,大根,厚揚げ,ロールキャベツを注文

ご紹介のためには,違うものを頼むべきところをつい好きなものをチョイスしてしまいました

笑

熱々おでんにお出しがしみ込んでおり,からだも温まりとても美味しかったです


その後,別メニューからの注文も行いました


豆苗のペペロンチーノとエビのにんにく炒め

こちらも彩りもよく,味もしっかりしていてこれまた美味しかったです

さと美さんで食べている時はすでにテーブル席にはお客さんが5人程居ましたし,食べているときにも常連の女性客の方などが,
タッパーを片手に「これにおでん入れてー!」と,笑顔でおでんをテイクアウトして行かれたり,
「ママこれ差し入れだよ,食べてー‼」などのやりとりがとてもアットホームな雰囲気を感じました

こういう光景を見ていると,初めてのお店でも第一印象から伝わるさと美さんの人柄やお店の良さが伝わってきます。
さと美さんは今年でお店を始めて約18年程になるそうです

変わらずあり続ける事で気が付くと常連さんが増えているようです

また次回も近日中にお伺いしたいと思います

次回は野菜天とゴボ天とロールキャベツをいただきたいと思います

皆さんも是非,
佐世保市にお越しの際はおでんさと美さんへお立ち寄りください

(時間的にも遅くまで開いているので助かりますね)

----------------------------------------------------------------------------
〒857-0875
長崎県
佐世保市下京町9-13DKビルⅡ-7階
竹口・堀法律事務所
電話:0956-59-8640/Fax:0956-59-8641
mail:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
初回30分相談料無料です,お気軽にご相談ください。