皆さま、いかがお過ごしでしょうか

私は先日、コロナワクチンの接種券が届きました

なかなか予約が取れずに何度もネット回線が繋がらず、諦めました

一旦、もうしばらくしてから予約を取るつもりです

さて、今回は佐世保市の塩浜町にあります、
「歩歩屋(ぽぽや)」さんをご紹介いたします

こちらの歩歩屋さんは4年程前に同業の事務員さんからお聞きして紹介をしていただきました

初めて行ったのは秋頃だったと思います

詳しい歩歩屋さんの情報はこちら↓
---------------------------------------
住所:長崎県佐世保市塩浜町1-15
電話:0956-59-8661
営業時間:月~木18:00~1:00、金~土18:00~2:00
定休日:日曜日
※コロナ感染拡大の影響で時短営業に切り替わっている可能性があるので、直接お問い合わせください。
---------------------------------------

店内は明るい照明で、和モダンなテイストの階段タンスが一番奥にあり、レトロです

カウンターに5名程、テーブル席が3つ(4人掛が2つ、6人掛1つ)と約20名は入れるかと思います


季節ごとに店内のお花を店主さんが変えているので、入るとまず直ぐに私は花を見てしまいがちです

お料理も美味しいですが、こういう細かいところに気配りできるって素敵ですよね

女性の店主さんで、明るくて気さくな方なので、ついカウンターに私は座りがちです

歩歩屋さんの入り口ドア横にある透明窓から覗いて、座れるか店内の人数を確認しているのですが、
必ずカウンターは8割方誰か座っており、何度も諦めてしまった事が多々あります


今回注文した内容ですが、まずいつもとりあえず待つ間に、おでんを3つ注文します

毎回、たまご、だいこん、あつあげは絶対です

時々、さといもやつくね、ぎょうざも頼みます


冬場に食べるおだしがしみこんだアツアツおでんはたまりません


そして、気になるメニューはこちら↓季節ごとにメニューは若干入れ替わりがあります

このときは、もやしとニラのオイスター炒め、やわらかキャベツと塩こんぶのサラダ、野菜たっぷりの冷や奴を注文しました

歩歩屋さんと言えばこちら!!そう、そばやうどん、丼もの好きが知る人ぞ知るメニュー

しめには必ず、たまごとじうどん(あったかい)を注文しています

時々月見うどんやかき揚げをトッピングしたりも

天とじ丼やカツ丼も以前食べましたが、こちらも美味です

男性のお客さんにはお腹にたまるボリュームですから、かなり満足できると思います

女性だけで来られているお客さんも色々注文してシェアすると楽しいと思います

是非、お近くにお立ち寄りの際には佐世保市塩浜町の歩歩屋(ぽぽや)さんへ行かれてみてくださいね

------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9-13DKビルⅡー7階
電話:0956-59-8640/FAX:0956-59-8641
※初回相談料30分無料です、お気軽にご相談・お問い合わせください(お電話でのご相談も可能です)。