先日,佐世保市内の小学校にて、教職員の皆様に対して、スクールロイヤーとして講演をさせていただきました

教育現場でトラブルが起きた場合の対処法等についてお話をしました

校舎に入って直ぐに温かく迎えて頂き、歓迎の看板もあり、とても嬉しかったです

佐世保市のスクールロイヤーをさせていただき、約5年になりますが、全国的にも広がりを見せてはいますが、
その中でも佐世保市はスクールロイヤーを特に活用しています

スクールロイヤーは、いわば学校や
教育委員会の顧問弁護士であり、
教育現場の法的問題を解決するために
教育委員会が弁護士に委任する制度です

佐世保市が設置したスクールロイヤーは1名のみです

昨年もですが、今年も沢山の講演依頼のお話しをたくさん頂いています

佐世保市の小中学校からは毎月の様に講演のお声がけをいただいております

微力ではありますが、少しでもお役に立てればと言う思いで活動させていただいております

また、教員の方の様々な現場の意見も聞きながら、一緒になって色々考えたり勉強させて頂いている状態です

今回もお声がけ頂きありがとうございました

今年は企業様向けの講演会や福祉関係者の方々からもお声掛けも頂いておりますが,
何か講演依頼等がある際には,お気軽にお問い合わせください

-----------------------------------------------------------------------------------------------
竹口・堀法律事務所
〒857-0875佐世保市下京町9番13号
DKビルⅡ 7階
TEL.0956-59-8640 FAX.0956-59-8641
Email:takeguchi.hori-law@ebony.plala.or.jp
※初回相談料30分無料,一人で悩まずに先ずはお気軽にご相談・ご連絡ください。